シネマ歌舞伎 刀剣乱舞 月刀剣縁桐の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シネマ歌舞伎 刀剣乱舞 月刀剣縁桐』に投稿された感想・評価

5.0

東鑑雪魔縁(歌舞伎初めて、刀剣乱舞超ミリしら状態)を観て折角なら1作目も、と思い初見。東鑑は所作事があったが、今作はほぼ3時間ストーリーで歌舞伎の演技が堪能できた。ここまで演技するのか!と思ったし、…

>>続きを読む
無料配信で拝見
梅玉さんと鷹之資さんが好きです!

髭切と膝丸の型の対比見てたら萌えの気持ちがにわかに湧き起こってきたので萌えの伝統すごい伝統ってなりました
0137(2024:005 内映画館:004)

1回目:2024/04/13 🎞️
3.5

しっかり歌舞伎でした。でもあの時代もし松永弾正の謀反がなく足利義輝が生きていたとしたら、どんな日本になっていたんだろう。時間遡行軍はそれらのシミュレーションを行ったうえでの進軍だったのだろうが、はた…

>>続きを読む
1990
-

歌舞伎観るの何年ぶりだろう?ってくらい久々だったし、わたしはゲームを全くやらない人間なので、刀剣乱舞も名前くらいしか聞いたことなかったから少し構えていたのだけど。

そんな杞憂も、なんてことなかった…

>>続きを読む
abbey
-

〈総評〉とてもおもしろかった。次回作があれば劇場に見に行きたい。
近侍曲をアレンジして(多分)使用していたのもすごくよかった。

〈感想〉イヤホンガイドを聴きながら鑑賞。
イヤホンガイドは刀剣乱舞の…

>>続きを読む
tubame
3.2

歴史ファンタジーゲーム「刀剣乱舞」を原作とする新作歌舞伎のシネマ歌舞伎化。

刀剣乱舞は通ってないオタクなので、刀が擬人化されてることと歴史修正というテーマがあることぐらいのにわか知識で、歌舞伎ファ…

>>続きを読む
3.6

新作歌舞伎で刀剣乱舞、最初は話に入って行きづらかったが、見せ方も凄いし、2役キャストをいじったり、面白かった♪
休憩が入るの知らなくて、予告入ると思ってたら遅れちゃった(-_-;)
尾上右近、中村莟…

>>続きを読む
おに
4.6

2024年4月25日 44本目の映画

歌舞伎を観るのは初めてかな。

いわゆる『お芝居』ってのと、高校生の時の社会見学で『能』を一回ずつ見たことあるんですが、歌舞伎とどう違うのか知っている人いたら…

>>続きを読む

三日月好きな人以外はあんまり…かも🥺
一人二役も微妙…小狐丸と髭切もっと見たかったよ🥺
歴史上の人物にスポットあてすぎで刀剣男士が目立たない🥺
ふつうにストーリーは好きだけど、人によるんだろうな、と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事