仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング』に投稿された感想・評価

3.5
推しのミッチーが中心の映画でした。コンパクトに話がまとまっていて良かった。
SHOTA
3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初っから怪しかったけど警察官酷すぎるだろ。正直やられてしかるべきだと思ったわ。

本編OPみたいに縛られる英寿様。

景和の変身好き〜。

道長は主役。
エスパーダみたいにバッファもVシネで最終フ…

>>続きを読む
Hatao
4.0

ミッチーにフォーカスしたVシネ。
ギーツはバッファ推しの自分としては、ミッチーが成長してこんなかっこいい姿を見せてくれて大満足です。
ちょっとアマゾンズっぽさはありましたね。
でも良い終わり方をした…

>>続きを読む
3.5

どこぞの数字のライダーと違って安定の面白さ、正直期待以上でした
迫力あるアクションとハラハラストーリー
主人公は道長でドゥームズギーツをも圧倒する強さに やっぱり2号ライダーでよくない?
あの爪えげ…

>>続きを読む
fyu
3.1

リアタイ以来の仮面ライダーギーツ。当時は面白がって見れていたが、今となっては自分も粗にばかり目がいってしまう。

高橋脚本はいつもの如くリベラル一辺倒で主人公たちの思想にそれが色濃くでているが、本編…

>>続きを読む
はる
3.3

神になった男、英寿のその後。。。


仮面ライダーギーツの続編です!
久しぶりに見るTV本編でのレギュラー陣が、懐かしかったなあ。みんな成長したなあってしみじみしました。

今回メインである道長の泥…

>>続きを読む
you
3.8

そもそもなんで未来人はあんなんなってたんだってとこ本編でそんな擦られてなかった気がするからそこはよかった。
道長がエースに対するクソデカ感情を堪能できるのもよかった
尺の都合はあるけどけいんとねおん…

>>続きを読む

忙しく観れてなかったギーツ作品を追いかけ完了

英寿が望んで、道長が造る「みんなが幸せになる世界」
サブライダーが主役になることが多いVシネ
道長の成長物語として、物語としてもバトンが繋がっていて気…

>>続きを読む

劇場版以後の時間軸の『仮面ライダーギーツ』のVシネマ。
隠れて人間と子供を設けて暮らしているジャマトが人目に晒されて騒動に、そして未来世界を滅ぼしかけているゴッドジャマト誕生を防ぐため未来からドゥー…

>>続きを読む

ついにジャマトアウェイキングできて大変満足。推しライダーがバッファなのでとてもとてもプラスで満足です。
推しの新フォームがみれる幸せ。もはやベロバ目線。
道長もずっと幸せであれ。
ギーツも新フォーム…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品