すとんの作品情報・感想・評価

『すとん』に投稿された感想・評価

3.7
このレビューはネタバレを含みます

コロナ禍の影響を受けた俳優さんの転機を描く短編
コロナによる仕事を失うインパクトの大きさが強く伝わってきた🫠
終わりを知らせる合図、あってほしいと思う気持ちにとても共感!
主演の俳優さんの演技が素敵…

>>続きを読む

渡邉りか子(渡邉梨香子)監督『すとん』(2024)

ポレポレ東中野にて鑑賞。

何かをやることやめることの生活の地続きー

何者であるかの前に何者かであり、
等しく人生が存在している。日常に線はあ…

>>続きを読む
メモ
3.7
このレビューはネタバレを含みます

すとんの、社会の変化を俳優目線でどう生活が変わったかを作品に身近に落とし込んだ、決して思い出として補正されすぎない感覚に共感があった。
でも大切なものとして自分に残しているからどうにもなくなっちゃう…

>>続きを読む

とってもとっても素敵でした。
なんだかムムムと悩んでしまったり、聞かれても何も答えられなかったりしている時は、大体あれも欲しいこれも欲しいって欲張りになっている時だなあって気付いた。好きだから欲しい…

>>続きを読む
4.1
シンプルに好きな映画だった。
眼差しの豊かさ、軽やかさ、丁寧さ、、
いいなって感じれる瞬間がいっぱいあった。
「あなたの演技が素敵だった」
この一言の大切さ。
縁側のガラスに映った、主人公の対称の顔が素敵だった。

すごい素敵な映画。素敵ってのがすごくしっくりくる。何度か鳥肌立ったり。
トークショーで元彼氏の役が悪いやつだって言われてたみたいだけど、
回想シーンでの二人はとても素敵な二人だったからそんなこと思わ…

>>続きを読む
3.5

人生の選択に迷いを感じるなかで「すとん」と腹落ちする瞬間を描く短編作品。監督・脚本は、自身が俳優でもある 渡邉りか子。

コロナを機に俳優業を離れた主人公の人生のひとコマ。長回しでじっくり描く現在パ…

>>続きを読む
切実でありながらも、軽やかでよかった

俯きながらスキップしてるみたい、明日は今日よりも良くなると信じて

コロナ禍を経て俳優を引退した女性の「その後」をつづったドラマ。

主人公のさえさんを包みこむ光がとてもやわらかで美しい。
何かに頑張れること、頑張り続けることは、大きな才能のひとつだと私は思います。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事