僕が宇宙に行った理由の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕が宇宙に行った理由』に投稿された感想・評価

お金配りおじさんのイメージしか無い方の宇宙旅行(1人約50億)を1000円(ミニオンカード特典)で観れるってお得なのか何なのか。

付き合いで観なきゃなんだ…( ⚈ ̫ ⚈ )って人の付き添いで…

>>続きを読む

東京と大阪の先行上映会に参加しました。

先にお話ししますと、
とにかく宇宙モノが好きだから観ました。
前澤友作さんの映画だから観ました。

2年前の宇宙からの中継は見ていましたので、
ずっとどんな…

>>続きを読む

試写会で観てウルっときました。宇宙へ行く為に行う訓練内容映像も細かく、また取り組むMZが皆んながカッコよかったです。宇宙へ行く人視点と行かないで見送る視点と入り混ざり良かった。宇宙旅行で行って来まし…

>>続きを読む
coxx
4.3

試写会にて。宇宙には、お金を払って簡単に行けるわけではなく、会社を退任してでもつらい訓練を受けて、夢だった宇宙へ。やる前から諦めがちな私にはとても刺さった!ゼロからはじめても出来ることいっぱいありそ…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞しました。
お金さえあれば宇宙に行けると思っていましたが、そんな簡単なものではなく、厳しいメディカルチェックやトレーニング、テストなどが必要であること。
お金だけじゃなくて健康や情熱や…

>>続きを読む
監督自ら一連の準備、実行を体験しており、当事者目線での描写がされています。
その分スクリーンで観ると宇宙をというより、宇宙旅行者を体験できます。
tt
3.7

アマプラ配信終了と言うことで、ホント何となく鑑賞。
前澤さんにはほとんど興味の無い人間でしたが、ドキュメンタリーとして素直に面白かったです。

財力は当然ですが、訓練含め、旅行とは言え、宇宙に行くこ…

>>続きを読む
tea
-
個人で宇宙に行くまでの事前準備の様子がメインのドキュメンタリー
知らん世界が新鮮で良い
タイトルが『民間人が宇宙に行く方法』だったらこの10倍は見られてるし、『剛力が宇宙に行かなかった理由』だったら100倍見られてる

戦争やコロナなどで思い通りに進まないこともあったんじゃないだろうか。しかし前澤さんの表情は常に穏やかでキラキラしていて、人間の大きさを感じた。確かに大金持ちだから余裕はあるんだろうけど、実行に移す力…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事