邪厄の家/バーン・クルア 凶愛の家に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『邪厄の家/バーン・クルア 凶愛の家』に投稿された感想・評価

面白かったです。サスペンス映画の側面もあり良かったです。単純な怖さだけでなく、立ち向かう強さもみれたところが好きでした。

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんとストーリー性があって面白かった。見飽きることなく最後まで見れたよ!
ただ、名前がごっちゃになるwww
りな
3.6

このレビューはネタバレを含みます

沢山みた訳じゃないんだけどもタイのホラー映画ってなんか似てるんだよな。 

名前のせいで緊迫感なく感じちゃうのは私だけじゃないと思う。

なんとも言えないオチはちょっといい。

88
ぁえ
3.7
普段B級映画しか観ないから、ちゃんとストーリー性があるホラー映画久々に観た気がするよ…♪最初どっちがニンでどっちがインかわからんくなって混乱しましたが
tock
3.8

ホラー、スリラージャンルの作品で活躍するタイのソーポップ・サクダービシット監督が、タイで起こった実際の二つの事件(カルト信仰による一家殺人事件、生まれ変わりを信じた死体遺棄事件)に着想を得たサスペン…

>>続きを読む
jun
3.4
記録

最初に感じた違和感が不気味に解決されていくのが面白い!
少々バッドエンドで自分好みだった
お父さん利用されて可哀想に、、、
s
3.4
悪役?の過去も色々ありそうなのに語りすぎないのが結構良かった
でも浮いて飛ばされるとこ急に西洋ホラーでうけた

ホラーのくせにこんなグッとくる物語だなんて……と思ってたんだけど、正直、冒頭の旦那さんが印象薄過ぎて思わず誰?と問いかけてみちゃったり。
ともあれ、色々とゾッとする要素は多かったものの、一番怖かった…

>>続きを読む
4.0
よく血ぃ見るR15+、WOWOWの録画。
半分位は普通の展開。残りは視点を代えてプレイバックしたり時代を遡ったりで、凝っててもわかりやすかった。
タイのホラーも侮れない。

あなたにおすすめの記事