不屈の精神を持ち、純粋で聡明なピーター
愚かで人間の残虐性の象徴のようないじめっ子2人
大柄で人数も2人であるいじめっ子と小柄でたった1人のピーターの対比は、マジョリティとマイノリティのメタファー…
ピーターという少年がいじめっ子二人に殺される様を、ウェス・アンダーソンの映像と演出で淡々と描くのが残酷(これを「いじめ」と言いたくない)。ピーターは不屈の精神を持つ少年として描かれていたけど、結局最…
>>続きを読む話
ロアルド・ダールの短編小説を原作とした約17分の短編映画。いじめっ子のレイモンドとバートに捕まった少年ピーターが、彼らに脅迫され危険な状況に追い込まれる物語。二人の悪童は線路にピーターを縛り付け…
色んな監督でこのお話を映像化してるのを見たくなる
ウェスアンダーソンがやったからとても色が濃かったし、そこまで陰鬱な感じではなかった
終わり方が物悲しいというか、シンプル行き過ぎたイジメの話だから後…