The French Dispatch/THE FRENCH DISPATCH OF THE LIBERTY, KANSAS EVENING SUN
9、3、83
最初話が全く分からないけどとにかくウェスアンダーソン感は満載だから飽きずに観れた。ただある程度を理解するまではめっちゃ眠い(何回も序盤で寝落ちるから全く進まなくて三回目の挑戦でやっと…
ほとんど何言ってるか分からない虚無の時間の中で、これはおそらく五月革命の事なんだろうな…と微かに脳が動いたのが最後。後は死んだ目でまどろむのみ。
雑誌の様な映画と考えても、興味のあるとこだけ適当に見…
この監督がモノクロ使うってすごいな。挑戦的な気概を感じた。他の作品でもやってるのかな?でも映画の豊かさは失われてない。モノクロも表現の一つとしてさらっと受け入れられた。
とにかく世界観に浸れて癒され…
ウェス・アンダーソンの世界観にハマったので、こちらも。
半分観て話ムズくて断念したけど、やっぱり最後まで観てよかった!
とにかく理解しようとせず、ただウェス・アンダーソンの世界を感じることにしたら案…
レンタルギリギリだったので、グランドブダペストホテルの監督最新作の「フレンチ・ディスパッチ〜(名前が覚えられない以下略)」をやっと鑑賞。
物語は世界中に愛読者多数の芸術や食などのハイセンスな記事の雑…
やっぱり好きウェスアンダーソン
定点カメラ(?)的な撮影や、しれっと笑わせてくるコメディさなど、好きな要素盛り盛りでよかった。
雑誌が異なるテーマを独立した記事にする様に、映画の「チャプター」をう…
©2021 20th Century Studios. All rights reserved