白鳥の作品情報・感想・評価・動画配信

『白鳥』に投稿された感想・評価

atsuko
4.2
 かっちり、きっちり。
映像だけで、あ、ウィスアンダーソンだと思わせるのすごいなぁ。あと3つも観るぞ〜
な
3.0
別にそういう意図ではないんだろうけど、少年が実際に痛めつけられることはなくてすごいと思った。若い役者が辛い思いをしなくていいね。
3.5
いじめっていうかもはや犯罪レベル。子供って残酷。
対して、白鳥のように気高く不屈の精神をもつ少年。
いち
3.7

ウェスアンダーソン監督のNetflix短編二作目。
相変わらずの雰囲気の良さ。アート。
ドアを使ったセットの移動が印象的。

ただ話がだいぶ重い。終始、被害に遭ったいじめの描写。子どもの残酷性を感じ…

>>続きを読む
Haruna
2.5

ウェス・アンダーソンのショートフィルム①

原作は実際にあった事件を元に書かれた短編小説との事で、いじめの内容がすごい重たい。

舞台転換、小道具、カメラワーク....
絵本を読んでいるかのような、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
せっかくなら良いことがしたいけど
素敵なものばかりじゃ退屈でしょう?
no
3.6
このレビューはネタバレを含みます
序盤キャラクター誰が誰だか分かりづらかったが、それもすぐわかった
残酷な話だ、大人になるということは、小手先の強さを捨てることなのかもしれない
自分を弱い人間と認めることが、強い人間の第一歩だ
急に怖っ
ロアルドダール恐るべし
元が児童本だからか、いつもより絵本感が強かったし、いつもよりセット感が強かった
異様にテクニカルな構図がデキリコの絵みたいだった。
真水
3.7
このレビューはネタバレを含みます
「ふたりの手の届かぬところへ行くのは魅力的だ」

言っちゃえば無味無臭なんだけど、なぜかこころに残った。
3.4

鳥の観察が趣味の華奢で聡明な少年。
大柄ないじめっ子2人組の標的となり、彼らの要求はどんどんエスカレートし狂気じみていく。
勇気と知恵で立ち向かう不屈の精神。
映像からの情報は最小限に抑えられ、絵本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事