TATAMIを配信している動画配信サービス

『TATAMI』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

TATAMI
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

TATAMIが配信されているサービス一覧

『TATAMI』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『TATAMI』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 6館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

TATAMIが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

TATAMIの作品紹介

TATAMIのあらすじ

ジョージアの首都トビリシで開催中の女子世界柔道選手権。イラン代表のレイラとコーチのマリアムは、順調に勝ち進んでいくが、金メダルを目前に、政府からイスラエルとの対戦を避けるため棄権を命じられる。人質に取られた家族にも危険が及ぶなか、怪我を装ってイラン政府に従うか、それとも自由と尊厳のために戦い続けるか。人生最大の決断を迫られる……。

原題
Tatami
公式サイト
https://mimosafilms.com/tatami
製作年
2023年
製作国
ジョージアアメリカ
上映時間
103分
ジャンル
アクションドラマ戦争スポーツスリラー
配給会社
ミモザフィルムズ

『TATAMI』に投稿された感想・評価

symax
3.8
世界女子柔道大会…負けたら即終わりのトーナメント選で、イラン代表のレイラは、順当に勝ち上がり、メダルを狙える位置にまで来た…メダルを取れば…それはレイラ本人にもチームにも、そして何より国にとっても名誉なこと…だがレイラがそのまま勝ち続ければ、イランの敵対国イスラエルの選手との対戦が避けられない状況なのだ…イラン政府が出した結論は…試合の"棄権"…

服従か、自由と尊厳のため戦い続けるか…

従わなければレイラの家族が危険に晒される中レイラは…

負ければ終わりという試合の中、汚れた政治理念がスポーツに介入し、一気にスポーツモノから政治スリラーといった様相になり、その緊張感はただならぬものへ…

先日鑑賞した"聖なるイチヂクの種"でもイランという国の特殊性を感じましたが、本作はスポーツが題材だけに歪な国のありようをまざまざと感じる事が出来ます。

例によって、イラン国内では上映禁止、本作に関わった人は皆亡命したそうです…作品の外で理不尽な国と戦っている人々が今もいる事を強く感じさせるのでした…
ぶみ
4.0
ただ、勝ちたかった。

ガイ・ナッティヴ、ザーラ・アミール監督、アリエンヌ・マンディ主演による実話をベースとしたアメリカ、ジョージア製作のドラマ。
女子世界柔道選手権において、敵対国との対戦を避けるため棄権を命じられた代表選手の姿を描く。
主人公となるイラン代表のレイラ・ホセイニをマンディ、監督のマルヤム・ガンバリを共同監督でもあるアミール、イスラエル代表でホセイニとも旧知の仲であるシャニ・ラヴィをリル・カッツが演じているほか、ジェイミー・レイ・ニューマン、ナディーン・マーシャル、アッシュ・ゴルデー等が登場。
物語は、モノクロスタンダードサイズという、いつの時代なのかよくわからない映像の中、バスに乗るイラン代表選手がヒップホップが流れつつ映し出されるという、何ともシュールなオープニングとなっている。
以降、イラン代表選手であるホセイニが試合に臨む様が中心となるのだが、60キロ級でありながら体重測定でオーバーしていたことから、20分以内に必死に減量するシーンがあり、スポーツの裏側を垣間見ることができた次第。
そして、大会が順調に進行していく中、監督のところにイランの柔道協会から優勝候補でもあるホセイニを棄権させよという旨の連絡が入ったことをキッカケに空気は一変、ポリティカル・サスペンス寄りに一気に舵を切っていくことになる。
以降、ファンを装った工作員が登場したり、家族の身に危険が迫ったりと、ありとあらゆる妨害策が講じられ、それに対して試合に出たいホセイニ、間に挟まれる監督のガンバリという構図になるのだが、そんな中でも、しっかり試合の様子が迫力満点に描かれていたのは良かったところ。
スポーツと政治は切り離すべきだとは思うものの、国際大会が、事実上国別対抗選手権になっていることを考えると一概にそうとも言えず、お国事情により市井の人々が振り回されるのは、いつの時代もどこの国でも世の常なのかと思わされるものとなっている。
内股に関節技、巴投げが炸裂し、観ているこちらも絞め技で息苦しくなってくるほど柔道作品としてもクオリティが高く、選手や監督の苦悩といったドラマ、そして政治色を絡めたサスペンスと、常に緊張感漂う雰囲気は見応え十分であり、オープニングと同じようなカットが描かれる終盤が印象的であったとともに、公式サイトによれば、撮影自体が秘密裏に行われ、映画に参加したイラン出身者は全員亡命、かつイランでは上映不可という状況に驚くしかなく、そんな作品を平日夜のレイトショーとは言え貸切で堪能することができた良作。

もうイランには戻らない。
OSHO
3.8
たかが柔道なのに…
国家が絡むと面倒なことになる。
ある意味、超スポ根映画でした。

そういえば、北朝鮮も日本との男子サッカーの試合を没収試合にしてましたね。ああいう国は仮想敵国に負けることがそんなに嫌なのか。

本作の種目は女子柔道。
国はイラン。
その仮想敵国はイスラエル。

イランの選手が勝ち進むと、イスラエルの選手と戦う可能性も出てくる。そこで、イラン政府側はありとあらゆる手を使って棄権させようとするも、
ど根性の主人公は、それでもやめない。

主人公側になるのは、国際柔道連盟側(本作ではWJAという仮称を使用)の人たち。
イランはこの映画でも描かれているように自由のない国だけど、それにしてもイランを酷く描きすぎていて、
その一方、WJAは良く描きすぎている点は気になった。

ただ、日本発祥のスポーツの関係者が良い人というのは、タイトルの畳(TATAMI)という日本語なのも含めて、日本人としてはちょっと嬉しい。

最後は亡命しないといけなくなるけど、たかが柔道の試合に出ただけで亡命しないと…なんて凄い国だな。
主人公の両親はどうなったかは、心配のままだけど、それ以外は一応ハッピーエンドということで何よりでした。

全編モノクロ映画にした理由はわからない。
あと、柔道の映画なのに日本人が一切でてこない点、トーナメント形式の女子柔道の試合なのに、試合数多すぎ…など、気になる点はいくつもあるけど、それらは気にしないようにしました。

『TATAMI』に似ている作品

聖地には蜘蛛が巣を張る

上映日:

2023年04月14日

製作国:

上映時間:

118分
3.8

あらすじ

聖地マシュハドで起きた娼婦連続殺人事件。「街を浄化する」という犯行声明のもと殺人を繰り返す“スパイダー・キラー”に街は震撼していたが、一部の市民は犯人を英雄視していた。事件を覆い隠そうとす…

>>続きを読む

コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー

上映日:

2024年03月22日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

  • プレシディオ
3.7

あらすじ

妊娠? 助けが必要? ジェーンに電話を! 1968 年、アメリカのシカゴ。裕福な家の主婦として生きるジョイは何不自由ない暮らしを送っていたが、2 人目の子供の妊娠によって心臓の病気が悪化し…

>>続きを読む

白い牛のバラッド

上映日:

2022年02月18日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.6

あらすじ

テヘランの牛乳工場に勤めるミナは、夫のババクを殺人罪で死刑に処されたシングルマザーである。刑の執行から1年が経とうとしている今も深い喪失感に囚われている彼女は、聴覚障害で口のきけない娘ビタ…

>>続きを読む

熊は、いない/ノー・ベアーズ

上映日:

2023年09月15日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

  • アンプラグド
3.9

あらすじ

国境付近にある小さな村からリモートで助監督レザに指示を出すパナヒ監督。偽造パスポートを使って国外逃亡しようとしている男女の姿をドキュメンタリードラマ映画として撮影していたのだ。さらに滞在先…

>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる

上映日:

2018年04月06日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

  • ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
  • ギャガ
4.1

あらすじ

レスリングを愛する男。生活のために選手として生きることはあきらめたが、道場で若手を指導しなが ら、いつか息子を金メダリストにすることだけを夢見ていた。ところが、生まれたのは女の子。 それか…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『ANORA アノーラ』