親が魔法でモンスターになってしまったプリンセス
魔法を解く方法を探す
設定と曲が良いが、後半は設定を軸にただアドベンチャーしてるだけ感がある
親子で観るにはちょうど良いかもしれない
風景の作り…
可もなく不可もなくって感じだった
ミュージカルは好きなジャンルだけどあまり刺さらずかなしい
全体的に子供向けな作りなのに最後は子供じゃ理解できなさそうすぎて、、久しぶりに私には合わなかった作品🥺ただ…
Netflixのアニメ映画のはずだが、両親がモンスターに変えられて、それをお姫様が基に戻すため奮闘という、丸っきりディズニーが作りそうな中身になっている。
いきなり変身している両親など、かなり短縮…
【魔法が効くもの効かぬもの】
Netflix新作CGアニメ。そうか、スカイダンスもアニメスタジオ作ったっけ…と冒頭ロゴ見て思い出す。
歪な映画だったけど、困った時のスピリチュアル頼みに逃げちゃっ…
アラン・メンケンの最新作ということで鑑賞。主演、レイチェル・ゼグラーだし!
プリンセスの勇敢な冒険譚。
可もなく不可もなく…!普通に観ちゃった。
でもディズニーのようなキラキラファンタジーだけじゃな…
このレビューはネタバレを含みます
一つずつ試練を乗り越えるたびに何かが戻っていく。こーゆーのだと良く体の一部ずつが戻っていくパターン多いけど、今回は声とか名前とか記憶。
正直記憶が戻ったならモンスターのままでもいいかもしらん。終わり…
このレビューはネタバレを含みます
ラセターも入ったスカイダンス、音楽アラン・メンケンってことで気になってたけど正直評判そんなだな?と思いながら期待値低めで見てた。
音楽はメンケンぽ〜ってなったし、レイチェル・ゼグラーやっぱ歌上手い…