毒親<ドクチン>の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『毒親<ドクチン>』に投稿された感想・評価

アイドル練習生役なのに、あまり可愛く無いチェ・ソユンちゃん。

この前『毒娘』を観たので、今度は反対の立場の今作を観て見比べようと思いました。

過干渉の話し。
娘ユリ役のカン・アンナさんも毒親へヨ…

>>続きを読む
Seaneko

Seanekoの感想・評価

3.7

つらい内容だった。親に似る。
にしても子供の頃からそれだと有る程度よそは知らないからそういうモノ的に受け入れる部分も大きいとは思うのだが、客観的にはちょっとひどい。
もう親の希望にはそえなくなった果…

>>続きを読む
えみ

えみの感想・評価

3.0
映画自体は良かったのに字幕のクオリティとフォントと改行位置が気になって気になって不快だった………
夫が他業界の翻訳をやっているが訳す先の言語のネイティブじゃないと難しいって言っていた意味がよくわかった

映画本編は面白かった。
本編とは関係ないところで、字幕についてびっくりしたのが漢字の一部に簡体字フォンドが混ざっていたこと。
どんな安い会社に依頼したんだよ。
しかもそのクオリティで、エンドロールに…

>>続きを読む

めっちゃ面白かった...!!!

ただ愛情のすれ違いtそこから生まれる前傲慢と偏見を描くだけじゃなくて、中盤からの主人公とアイドル練習生の関係に僕のソウルメイトセンサーがビンビンに反応してた....…

>>続きを読む
そら

そらの感想・評価

4.0
観たぜっ!上映館すくなっ!かなり良かった、、だけどもう少しほしいなあ。あと自分の母親がこの母親よりひどくてがっくりした、、まじか。
hiro53

hiro53の感想・評価

3.0
うーん。
道具立てはオドロオドロしいが、ストリートは極めて常識的。ごくごく普通の話。
めあり

めありの感想・評価

4.5


こんな毒親でも、いないよりマシなのか。

どんなに酷い仕打ちを受けても、相手を殺す事なく、やり返しもせず、自死を選ぶのは、実は相手を愛しているという愛情の証明なのだと、その台詞に度肝を抜かれました…

>>続きを読む
自分が与えている愛を、相手も愛として受け止めているかはわからない
イェナと先生に幸ありますよう、、

「愛も与えすぎると、毒になる」。

毒女でも毒針でもなく、〝毒親″。
愛したら愛が返ってくると思い込む高慢。

胸に刺さるセリフが多い映画でした。

「女子高生ユリはなぜ死んだのか?」
死の真相を探…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事