オープニングから良い。ご当地映画を作るために奮闘する市役所職員をぐんぴぃ(春とヒコーキ)が演じる。映画製作を通じて完全に忘れていた怪獣映画を撮るという学生時代の夢を再び思い出す。流石コントの人は演技…
>>続きを読むぐんぴぃ目当てで視聴したので、かなり大らかな評価になるが思ったより面白かった。
どことなく矢口史靖映画っぽい雰囲気もありつつ、後半ちょっとテンポ感遅いかなと感じたが、話も王道をいく感じでほっこり終わ…
岐阜県関市のご当地映画を作るというストーリーのご当地映画。ややこしい?
最初からハードルは低め設定でしたので(ごめんなさい)、良くも悪くも想定内かなという感じでした。
気軽に見れるちょうど良い映…
ご当地映画を作成するご当地映画。
ご当地映画といば『UDON』(2006)の印象が強いですが、あれほどのムーブメントはなかったと思いますが、地元企業の出しからなど面白かったです。
本作で関市の認知…
ご当地PR映画なのでB級は想定内だけど良かった!
地元愛・特撮怪獣愛ワクワクする映画でした
続編もあるかもしれないです
関といえば刃物の町
貝印は世界ブランドですよね
研ぎや鍛冶屋といった職人さん…
低予算のご当地映画をそのまま題材にした面白さとぐんぴぃさん、菅井友香さんの魅力が輝る
伝統を継承したいのか打ち破りたいのかの話のアンバランスさや、物語に一直線でもう少し奇抜なギャグをもっと入れてもよ…
(C) チーム「怪獣ヤロウ!」