怪獣ヤロウ!のネタバレレビュー・内容・結末

『怪獣ヤロウ!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

山田が鬱屈を溜め
もがき、吐き出し、大暴れ
人生上手くいかない苦悩を
壊れたジオラマにぶつけるところが
個人的にはピークかなぁ〜
ラストの映画は笑える感じで
もうちょい感動できるクオリティあるものが…

>>続きを読む
バキ童ことぐんぴぃさんのファンが喜びそうなシーンがちらほらありました。
ご当地映画良いですね。

さあ!皆さん!!一緒に!!「ガォーーーーー!!!!!」
推しの三戸なつめさんのメガネ姿が素敵ンゴー。
土岡さんも2秒出演!!
はい…誠に遺憾です…残念でなりません…
バキバキおもろい娯楽映画に仕上が…

>>続きを読む

主演の"バキバキ童貞"こと、ぐんぴぃありきの映画。後々、メイキングで補完されて面白い作品になる気がします。
個人的にはセリフ回しはじめ、全体的にコント調なのがもったいなく、素材は良いのでもっと映画と…

>>続きを読む

関市はきっと良い所です!製作者も出演陣もみんな良い人です!しかし、しかしなあ〜😅
(記憶あらすじ)
「大怪獣セキラ」文化祭の上映会か?顔はダンボールのチープな映画、笑い物になり山田くんはガッカリ😞ビ…

>>続きを読む

主演芸人に釣られ視聴。
ぐんぴぃが客寄せパンダで他は二の次かなぁと高を括っていたがB級映画ぽくて丁度いい面白さ。

ご当地映画として☆5、怪獣映画として見たら☆1だと思うだからこんくらいかな
話が…

>>続きを読む

バキ童チャンネル視聴者なので、当たり前のように観に行きまた。

良質なB級映画で、そこまで期待してなかったのですが楽しんで観ることができました。

好きなシーンは、ピンチの時に協賛企業がかけつけると…

>>続きを読む

初ご当地映画視聴
期待値が低かった分すごく面白かった

私はここまでこれが好き!と押し通せる趣味がないから、ニッチな趣味を貫いてる人は本当にすごいと思う
何となく周りの目で趣味をやめてしまいそう

>>続きを読む

何も考えずに見られる映画、好きなことを思いっきりやっちゃおうみたいな勢いはよかった。

が、最終的には傑作怪獣映画作っちゃうんだと勝手に思い込んでたので、「えっそれでいいの?自治体PR映画だよ??」…

>>続きを読む
気軽に観れると思いきや前半思ったより重い展開だったけど、一途な情熱と好きな気持ちが報われる展開で安心して観ることができた!皆さんの演技もとてもよく、沁みた

あなたにおすすめの記事