母の「アンタいつからそうなったん?」で会場が沸いた。
田舎の早朝の映画館、15人くらいだったが全員ファンなんだ...!と改めて思い嬉しくなった。
怒涛の例のインタビューパロシーンや土岡さん登場シーン…
思ってたよりも全然面白かった!
1時間半無い作品だけど、急ぎ足に感じたりすることもなく、かと言ってダラダラしてもなくテンポ感も良かった。サクッと見たい人にはオススメ。
レールから外れない・外れる…
見る前の期待値が低かったとはいえ、期待よりもよかった!
全体的に無駄が少なくて、爽やかな仕上がり。元ネタを知ってる人にはクスッとするシーンはあるけどしつこ過ぎなくてよかった。
軽い気持ちで見てそれな…
岐阜県関市に春とヒコーキとネオ・伊福部昭と雰囲気ウルトラマン一滴垂らした感じ
お隣の美濃加茂市って何かしてましたっけ…「のうりん!」?懐かしい場所出てきて嬉しい〜!
わかりやすいバキ童ネタも、桜と飛…
ぐんぴぃによるアイドル映画。お笑いのイメージが強い芸能事務所タイタンが噛んでいて、太田光代氏が製作総指揮を担っているのはいいとして、そのわりに笑いの面では始終サムい。前世代的な笑いが多く、狙ってやっ…
>>続きを読むぐんぴぃのこと好きだったから途中で止めずに済んだ。バキバキ……入れたかったんだね……ちょっと強引では……と思っていたら突然風向き変わって面白くなった。
ぐんぴぃを主役にしたからこそよかった。
タイタ…
いやぁ、70分ちょっとで満足できる内容でよかった。
なんかやけに謎の物体のCGのクオリティが高かったけど。
面白かったからまた観たい。
映画内で作られた怪獣映画はほんとにご当地色の出し方も独創的で…
怪獣は怪獣であるべきだった。
物語の序盤、中盤までは良かった。
だが、怪獣映画を勝手に撮ろうとして、雷に打たれて火薬が爆発し、市役所の屋上でスタッフや来賓もろとも巻き添えになりかけた事件は洒落に…
(C) チーム「怪獣ヤロウ!」