長髪大怪獣 ゲハラの作品情報・感想・評価

長髪大怪獣 ゲハラ2009年製作の映画)

製作国:

上映時間:21分

3.3

あらすじ

『長髪大怪獣 ゲハラ』に投稿された感想・評価

MUROMI
3.5

pretty good.
みうらじゅんと樋口真嗣が出演した高円寺フェス2024のトークショーの最後に上映。
色々な裏話を聞いたあとに観たので、面白かった。怪獣の映画ってあんまり通ってこなかったけど、…

>>続きを読む
よくできた怪獣映画のパロディ。
好きな人たちが好きなように作ったのがわかる!
Haman
3.2
もっと突拍子もないやつかと思いきや王道系の特撮パロディ。ゲハラの毛髪防御を突破する兵器が巨大扇風機(強)なのは面白かった。今見るとシン・シリーズとかTAROMANの走りって感じ。
3.5
ゲバラの造形、不気味さなどはガメラ3らしさを感じ、樋口真嗣の良さを確認。

美しい金沢駅が破壊されるのも良い。
ガメラ3で京都駅を破壊していたのを思い出した。
20分しかないからメッッチャ速い ギララと大違い ピエール瀧ってシンゴジ前に怪獣討伐のための自衛隊やってたんだ!
これのブルーレイが2マン近いプレ値ついてるのすげい

NHKの番組中のデザインコンテストでグランプリに選ばれた怪獣を映像化したもの。
制作会社はNHKで、みうらじゅんが脚本担当しています。

DVDで視聴したので、テレビ放映版よりも尺の長いディレクター…

>>続きを読む
3.5

特撮パロディの好例。20分程度の短編だが、大怪獣特撮映画に対するパロディに満ちた中々の秀作だ。
原案のみうらじゅんも、特撮愛のあるバカパロが上手いもんな。

突然漁船が大怪獣に襲われる冒頭。当然ゴジ…

>>続きを読む
3.8

久しぶりに見ると、おもしろい。
20分しか尺がないのですぐ終わってしまうが、その中にも豪華キャストの数々。
藤井美菜さん女子ーズのメンバーですよね。特撮といったらこの人、佐野史郎さんも。
みうらじゅ…

>>続きを読む

初OAをTVで観て以来で再鑑賞。樋口真嗣製作総指揮。NHKの金でハゲいじりして遊びやがったな!という、馬鹿馬鹿しくも特撮愛あふれる短編。伊福部明の劇伴選曲して、クレジットタイトルも昭和な特撮映画風な…

>>続きを読む
ゲハラがある事にびっくり、確かにコレは特撮映画だった。
流石みうらじゅん

あなたにおすすめの記事