∵無表情の映画日誌365/22∵
◀︎2025▶︎
◆Prime Video
◆映.com:3.3/5.0
◆評価:3.6/5.0
◆通算:206本目
タイトル回収までの振りが長いね。
で…
〓映画TK365/1240〓
◁ 2024▷
▫ゴーストバスターズ/フローズン・サマー
▫BDレンタル/TSUTAYA
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.6
▫️T K評…
気になっていた作品だったのでオッペンハイマーと同じ日に連続で鑑賞。
前作がとんでもない良作だっただけに本作は微妙な作品でした。
スペングラー一家が後を継いでいて、初代メンバーたちは窮地に陥った時…
ゴーストバスターズの続き。
天才少女がから回ってしでかす話。
個人的に本作で1番好きなセリフは
「本物の図書館は地下にある」
前回のような高揚感がないのは、旧ゴーストバスターズのリバイバル登場が…
今までのゴーストバスターズの王道を破り、新たなゴーストバスターズを目指した作品。
アフターライフは、ゴーストバスターズの復活とサプライズの為に、シリーズおなじみのゴーストがテーマだけどワクワク!ド…
前作のメンバーが固定されて登場。
あれ?ちょっと、今までと毛色が違うぞ。
超能力者が出てきちゃったから、ゴーストバスターズの活躍がおや?って感じ。
せっかくおじいちゃん達も揃ってたのに、肩透かしを喰…
映画作品それ自身としては、『ゴーストバスターズ』(1984年)と『ゴーストバスターズ2』(1989年)の関係のように、「1」があれば十分といった内容であり、舞台は再びニューヨークへという意味以上のも…
>>続きを読む