『ぼくが生きてる、2つの世界』が
良かったので同監督でもある
呉美保監督作品が気になり視聴しました
こちらも始まり方のインパクトといい
いきなり作品の中に引き込まれました
こちらはちゃんと起承転結も…
2025年2月23日 21:00~ J:COM
ミスリードというか、裏切られるというか。裏切られるといっても悪い意味ではないけど。冒頭から、意表をついたむちゃくちゃな状況が出現し、いったいどうだる…
想像していた内容で終わったので驚きはなかった。とはいえ、自分の母が私ほどの年齢の男性と結婚します。と連れてきたら、戸惑うし、到底受け止められない(笑)
けんじの柔軟さは結婚生活に向いているんだろう…
〖人間ドラマ:小説実写映画化〗
咲乃月音の小説「さくら色 オカンの嫁入り」を実写映画化で、突然、ひと回り以上も年下の男性との再婚を決めた母親と、困惑する娘の姿を綴った人間ドラマらしい⁉️
2025…
祖母リクエスト6本目。親友のような腐れ縁のような親子。人間って愛くるしいほど不器用。私は不器用さに気付けてその姿に愛を感じられる人間でありたいなぁ。二人で電車飛び乗ったシーンは良すぎて巻き戻しました…
>>続きを読む2010原作:咲乃月音
看護婦の母•森井陽子(大竹しのぶ)と森井月子(宮崎あおい)と2人暮らし。
父の薫とは月子が生まれる前に死別。娘を育てあげた『オカン』が泥酔して男を連れて帰宅。
その金髪リ…
めっちゃシンプルなストーリーだけど良い作品だと思った。
良い年した母ちゃんが、若い男を家に連れて来て「結婚する」って言い出す話。
朝ドラ、昼ドラを見てる感覚。
自分は昔、夜勤の仕事してたんだけど夜勤…