漁港の肉子ちゃんの作品情報・感想・評価・動画配信

漁港の肉子ちゃん2021年製作の映画)

上映日:2021年06月11日

製作国・地域:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 明石家さんまプロデュースで、肉子ちゃんの声を初めて知って驚いた
  • 肉子ちゃんが乗り越えてきた壁を越える姿勢が素晴らしい
  • 肉子ちゃんが語る「普通が一番幸せ」という言葉が印象的
  • ジブリ感を出していて、背景が美しい
  • 重いテーマを扱いつつ、適度にホッコリするストーリーが良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『漁港の肉子ちゃん』に投稿された感想・評価

ひ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

ネトフリでの配信が11月末で終わってしまうから見てみた。
最後の方で急に(盲腸のシーンから)泣ける要素?を入れてきて、最後の生理おめでとうは必要かな?と思った。
肉子ちゃんの人生、みっちゃんの人生と…

>>続きを読む
Ryu
3.8

とっても明るい性格の肉子ちゃんはすぐ男に騙される。惚れて、騙されて、住む場所を変える の繰り返しだった。ある時、書き置きを残して蒸発した小説家志望の男を探すため、肉子ちゃんは幼い娘 キクリンを連れて…

>>続きを読む

よくあるジブリオマージュかな?と思ったけど、伝えたいことが重いからジブリには出せない作品だったなと思う。

ただ、肉子ちゃんの回想シーンがくるまでは何を伝えたいのかわからなくて、面白みもないから前半…

>>続きを読む
Yu
3.5

キャラクターデザインからして周囲とは異彩を放つ肉子。行動や言葉選びにはユーモアが溢れ、そのパワフルなキャラクター性と共に、物語の中心には常に肉子がいる。

センシティブなエピソードを扱う場面でも、彼…

>>続きを読む
keigo
3.0
感動系の映画。肉子ちゃんの過去が結構大変そうだったけど今の生き方がかっこよすぎた。ただ結局映画では何を視聴者に伝えたいのかが難しかった。
ぉゅ
3.7

2025年鑑賞 25-199-51/11-17
Eテレ
原作:西加奈子先生の同名小説
監督:渡辺歩さん
製作:明石家さんまさん
あらすじ:天真爛漫で惚れっぽく、これまで数々の男性に騙されてきた母の肉…

>>続きを読む
まき
3.4
小学生のいざこざは、すごくありがちで身につまされる思いがした。
あたたかいお話し。血よりも濃いものってあるなぁ。万人に優しいさんまさんプロデュースなの、解るわ。
奈々
4.5
雰囲気•内容全部好き
何回も観ました 子供きくこちゃんの悩みも皆んな経験あるようなリアリティと、大人にくこちゃんのポジティブさが大好き
意外とちょっと大人向けかも
昔っぽさもありながら今っぽさもある
病院のシーン感動する
気づいたら終わってる
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ刺さったアニメ映画、掛け持ちでバイトしているシーンや最後におめでとうという時、目が開いてお母さんの表情になってるところとか、誰よりもお母さんじゃんって感じで涙腺が崩壊した。
あと、二宮の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事