コンテイジョンの作品情報・感想・評価・動画配信

コンテイジョン2011年製作の映画)

Contagion

上映日:2011年11月12日

製作国・地域:

上映時間:106分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 医療崩壊を防ぐためにWHOや政府が尽力する姿勢が描かれる
  • ウイルスの怖さや感染の拡大過程がリアルに描かれる
  • コロナを含めた新型ウイルスの恐ろしさを改めて感じる
  • 現実世界でもワクチンや薬が早くできることを祈る
  • 未知のウイルスによって人間社会がどのように変化していくのかがリアルに描かれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コンテイジョン』に投稿された感想・評価

erica
4.5

 香港出張からアメリカに帰国した一人の女性が謎の死を遂げる。そこから、同じ症状で亡くなる人が相次ぎ世界中でパンデミックが起きる。
 DVDリリース時にすぐに観たのですが、その時は『アウトブレイク』の…

>>続きを読む
四元
-
撮影とキャストにあり得ないほど金をかけた仰天ニュースの再現Vを見ている気分になった
3.5
まさにコロナ禍かのような状況。
もうあんな風な世の中は経験したくない😰

結末が衝撃...😱
衛生管理ってとっても大事な事だよね。
みんなちゃんと手洗いうがい消毒しようね。
#今年61本目の映画🎬
Contagion
2011年 / アメリカ
配給 ワーナー・ブラザース映画

監督
スティーブン・ソダーバーグ
脚本
スコット・Z・バーンズ
撮影
ピーター・アンドリュース

キャストが豪華でなんとかアンダーソンかと思った。
淡々と広がっていく怖さが伝わる。
インフルエンサーによる影響とか、上層部は自分の家族を優先しようとするところとか、街や人が荒れていく様子とか、コロナ…

>>続きを読む
rise
3.6
このレビューはネタバレを含みます

多分公開当時に見たが記憶が曖昧。
コロナ後に見るとすごく的確でハマる。

DAY2から始まる
グウィネスが第一号感染者。香港にて。
発症後あっけなく死亡。息子も後に続く。
残された夫マットデイモン。…

>>続きを読む
村上
5.0
このレビューはネタバレを含みます

非常に面白かった。全体的なストーリーとしては王道なパンデミック映画

細かい人間関係の描写が好きだった。
特にミアーズが自分が重症なのに、「毛布が欲しい」と言う他の患者を見て、意識が朦朧としながらも…

>>続きを読む
2.9

新型ウイルス(架空のMEV-1)
パンデミックなやつ。

面白くないけど、
レトロなBGMが良かった。

隔離、ワクチン争奪、デマ拡散、政府の混乱
全部コロナ禍そのものの茶番劇だけど、
なんとコロナ…

>>続きを読む
KUMI
3.8
コロナ禍に話題になっていたので有料で視聴
ほんとにコロナのドキュメンタリーみたいだった
過去鑑賞記録。
コロナパニックを予知していたかのようなパンデミック映画。

あなたにおすすめの記事