先行上映見た方の、「まず怪獣映画として面白い!」「ブレーザー本編見てなくても楽しめる!」の意味をめちゃくちゃ理解!!!!!本当にそう!!!!
序盤の本編の内容ざっくり!ってやつ!切り取るの上手す…
バトルシーンは比較的少なめ。ウルトラマンも一体のみと、近年のウルトラマン映画としては珍しい。
こういう映画としてシンプルなのが個人的には好きなのだけど、やっぱり興行的に難しいのだろうか?
特撮シー…
終盤はかなり駆け足になってしまったものの、今迄のニュージェネレーションズとは一線を画す意欲作であったテレビシリーズ。
その劇場版としては、個人的には何とも食い足りない内容でした。
登場する怪獣は地…
ブレーザーで初めてウルトラマンをちゃんと観たので過去作と比較して等はわからない。
正直言ってTVシリーズは話が微妙だったが、「ウルトラマンブレーザー」は好きになれたので映画館に足を運んだ。劇場版も…
TSUBURAYA IMAGINATIONにて視聴。
結論から
結構良かった。
思えば、ブレーザーって最初から最後までこんな感じだったよなと、TV放送に思いを馳せることも出来た。
そしてそれがブレ…
日本の負債をブッ壊すかのように国会議事堂を半壊させるの神、タイトルの通り正に大怪獣首都激突
緊迫感は最終回の方が良かったけど、劇場版だとブレーザーがより近くに感じられる魅力たっぷり
新規の怪獣が…
鑑賞方法にツブイマが追加されてる!
ブレーザーのテレビ本編は4話まで前に見てて、5話〜最終回を今週で一気見した。
冒頭15分でテレビ本編をダイジェストしてくれてるから本編未視聴でも全体的な流れは…
©円谷プロ ©ウルトラマンブレーザー特別編製作委員会