DitOに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『DitO』に投稿された感想・評価

4.2

DitO=居場所を自らの手で切り開くボクサーと娘の物語

フィリピンのボクシング・ジムで汗を流す神山英次のもとに娘の桃子が日本からやってくる。
妻の訃報を聞いた英次。桃子との生活が始まる。

寡黙な…

>>続きを読む
TKNR
4.2

2025年 160作目
(配信 46作目)

多分ボクシングの映画を観たいと思って多分フィルマークスで「観たいリスト」に入れていた作品。

U-NEXTのポイントがもうすぐ失効しちゃう事に気付いてポ…

>>続きを読む
KANAE
5.0

小さなスマホの画面に
偶然現れた俳優さん
その人の声に
心をもっていかれた

心の全部で惹かれてしまった彼は
映画をつくったと

「居場所」探し

好きなことを人生の生業とする方も
居場所を探してい…

>>続きを読む
りさ
5.0

渋谷での舞台挨拶付きの上映会と
オンラインでDitOを拝見しました💫
使われてる音楽は映画作成時に
直接それぞれ音を入れて演奏された
などこだわりを感じる作品です。

個人的にJAZZも黄色も好きな…

>>続きを読む
行った事がある人も無い人も関係なし。🇵🇭フィリピンの匂いまで感じられる映画!!
色や構図、音楽まで、いちいち美しい。映画好きなら楽しめます。
4.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに熱く心に響く映画を観ました。

表紙は血を流した描写だけど、中身は心温まる場面が多いヒューマンストーリーでした。

自分の居場所を見つけるって大変だけど、離れ離れの親子が再会するきっかけを…

>>続きを読む
え
4.5
ベタなんだけど最後の畳み掛けは胸が熱くなる。ジャズがボクシングの肉体性、躍動性を際立たせていて見応えあり。
居場所をつくるのは家族とか、家とか名詞で表わせるものとは限らないのかもしれない
4.5

「これは居場所の物語」
このセンテンスが
ずっと心の中に
しがみついていた

体の居場所と
心の居場所が
同じとは限らない

居なければいけないところで
ニコニコ笑顔で元気いっぱいでいて
まるでそこ…

>>続きを読む
zncomy
4.5
一人娘を持つ親父には堪らん映画です。素晴らしい作品をありがとうございます。

あなたにおすすめの記事