映像は可愛くて大好きだったんですが、
内容はちょっとパッとしない印象でした。
ずっと「ふれる」が可愛くて、可愛くて…
え?ケサランパサラン??なのかな?
トゲトゲしてたのは、きっと人のトゲトゲ言…
登場人物の誰にも共感しないし応援する気にもなれなかった。
3人だけの閉じた世界に居る自覚のない主人公たち。
一度助けてもらったからと主人公たちに頼りまくりなのに肝心のストーカーについて詳しい説明もな…
めも。冒頭5分見逃し
ちょっとイメージと違った。
あんまり盛り上がらないでこじんまりと終了してしまうほのぼの男子3人エピソード。
津田さんの贅沢使い。
ハリネズミ形状のふれるは島の神様。
猿…
青春三部作と言われた有名な作品の制作陣によるアニメ映画。
言葉によるコミュニケーションが上手くできない三人組が、「ふれる」という謎の生物を介して心の声を通じて繋がっていく物語。
⚠️以下からネタバ…
2024年視聴。
「ふれる」が人間関係を表すキャラだから今作はめっちゃ人間関係がドロドロしてた。浅川美南ってキャラが個人的にめっちゃ胸糞だった。「ふれる」が本音を伝えなかったってのも原因のひとつでは…
あくまで恋愛<友情な上京物語。
記号的な男女や親友の形の裏側に秘められた黒々しい感情や鈍痛を描き出すギミックや感情描写が面白かった。
ドラマメインで動的な展開が少なかった分、終盤の連続する奇…
〇互いに触れ合うだけでお互いのことが理解出来る特殊な能力を手にした3人が、田舎の島から都会に出て共同生活を送る中で、最大の理解者であるはずの3人が、互いに少しずつボタンが掛け違えていくという展開。
…
やりたいことは分かるしそのためにそういうキャラである必要もあるんだろうけど、メインの男3人がキモすぎる!触れるだけで気持ちが伝わることにあぐらをかいてちゃんと他者に関わってこなかったから、精神が幼稚…
>>続きを読む©2024 FURERU PROJECT