第三の悪名の作品情報・感想・評価

第三の悪名1963年製作の映画)

製作国:

上映時間:90分

ジャンル:

3.2

『第三の悪名』に投稿された感想・評価

3.3

スカパーにて。悪名5作目。
中途半端に終わった2作目の回収が個々に来て行われるとは。

2作目で死んだモートルの貞の仇が再登場。弟の清次が店長を勤めることになったキャバレーのオーナーヤクザの1員。

>>続きを読む
とし
3.0

2025年8月1日
映画 #第三の悪名 (1963年)鑑賞

朝吉は死んだ弟分、貞の女房お照の家に、貞の弟清次と居候になっていた。或る日、朝吉は松島で、戦友粟津修に出あった

とうとう五作目
#月丘…

>>続きを読む
懐かしくて楽しい。勝新がいかにもだし、田宮二郎との対比が絶妙。喧嘩が、殺し合いでなく、殴り合いなのも面白い。
4.0

暴れん坊の若者の漢気を描いた人情ドラマ。
勝新太郎が主演、田宮二郎共演の「悪名」シリーズ第5弾。
田中徳三が監督を務め、長門裕之、月丘夢路、藤原礼子、矢島陽太郎、西村晃、南道郎らが共演。  
 
八…

>>続きを読む
2.8
月丘夢路さんと勝さんの大人の色気溢れる一作。長門裕之さんが月丘さんの継子なのだが、二人に漂う大人の雰囲気もこれまた濃厚で、露出などないのに目のやり場に困るような気持ちにさせられる。
3.0

初期のテイストが少し戻ってきた。中村鴈治郎の松島の親分は既に死んだ事になっていて西村晃が後継で悪役。一方で鴈治郎曰く、ちんちぇかい(新世界)のカポネはんは、役者違えど復活。ちょっと貫禄不足なのが惜し…

>>続きを読む
前髪
3.0
田宮二郎が照れながら、恥ずかしながら顔を上げるシーンかわいすぎる
TOMTOM
3.2
カポネ一味に、一泡ふかせたのは良かったものの…
朝吉も清次も、中途半端な暮らしぶり
第三の男は、背中に気合いは入っていたが、まだまだ駆け出しだった

あなたにおすすめの記事