侍タイムスリッパーのネタバレレビュー・内容・結末

『侍タイムスリッパー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

"今日ではない..."笑

インディーズ作品で評判が良いので鑑賞。
現代にタイムスリップしてきた幕末の侍...
ストーリーも設定も面白かった👍
始まりの伏線を途中から上手く回収。
笑えて"胸熱"な作…

>>続きを読む

かなり好き!!!

嫌なキャラが1人もおらず、適応能力がすごい。そのおかげで話がサクサク進む。

恥ずかしながら1人も知らない役者さんでの構成で、逆にそれがよかった。

高坂さん、幸せになってね(*…

>>続きを読む
ラストのオチはこうじゃないとね!

初っ端真剣ぶら下げて過ごしてるの心配になっちゃった。時代劇が衰退してる現代にコメディとして取り上げ、しかも主役が切られ役という斬新なストーリー。おもしろかった。
日本映画界にも貢献している作品だと思…

>>続きを読む

とてもインディーズ映画とは思えない出来。
メタ的な部分で真剣を使ってるわけないことはわかってるつもりなのに、迫力がありすぎて本当に真剣を使ってるかのように錯覚してしまった。
最後の殺陣が男心をくすぐ…

>>続きを読む

なんも考えずに見れる。

ガチの侍が現代にタイムスリップして、時代劇の切られ役をやる話。
なかなかテンポが良い。嫌な奴とか、ライバルとかストレスになるものが無いので見やすい。主人公がナチュラルに馴染…

>>続きを読む
2025/08/04 侍タイムスリッパー

ー ベタな設定と導入だけど、
  終盤への展開が面白かった

面白かった!
タイムスリップものって、時代へ馴染めない、時間軸が違う……、みたいな葛藤が描かれがちだけど、あくまでタイムスリップしてしまった侍と、当時を生きた侍だからこその時代劇への眼差しと、彼らが…

>>続きを読む
「武士道といふは、死ぬことと見つけたり」
二人の侍の覚悟をした最後の斬り合いとその後の会話が良かった。

今更鑑賞!
話題になってた時にスルーしてたので奇跡的にほとんど情報なく観れてよかった。

殺陣たくさん観れて大満足。
最後の殺陣の睨み合いすごかった。

時代劇かつお仕事ドキュメンタリー要素があるか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事