間違いなく今まで観てきた時代劇とは大きく一線を画する1本。「人は何故人を斬るのか」、その意味を問い質す作品は今までいくつも作られてきたとは思うが、今作はその問いかけがずっしりとのしかかってくるような…
>>続きを読む渋めのチャンバラ映画。人を斬れないナイーブな剣豪(池松壮亮)が、絶体絶命の窮地に追い詰められた挙げ句に「神の一撃」を見せつける王道系の時代劇です。
ただ、なぜ池松君があれほどまでに人を斬れないの…
塚本晋也最新作にして異例の時代劇。
しかしただの時代劇にあらず
現代人を意識した。人を斬るという
行為に葛藤する主人公を通して
現代人の葛藤と重ね。そして斬る。
テーマはシンプルなんですが
主人公の…
斬新な時代劇だなぁ。
ストーリーの切り取りかたが上手い。さすが塚本晋也。
ただ所々意味不明なシーンも。
安定の蒼井優。
池松壮亮はアクション俳優できるんでない?
と思ったらそういやべいびーわるきゅー…
ちゃんとしたストーリーはあるものの、内容はどちらかと言えばテーマをずっと描いているという印象。
人を斬るのが当たり前の世界で、正気になったらどうなるのか、を問うていくのは、野火に近いと思った。
人…
塚本晋也監督、初の時代劇。
舞台は江戸時代末期。
人を斬ることに疑問を持つ浪人が暮らす農村に剣の達人が現れ、江戸へ連れて行こうとするが……
本作にとってストーリーはツマミのようなもの。
呟くよう…
池松壮亮さんと蒼井優さんの共演で「宮本から君へ」を連想しましたが、なんとなく2人の役柄の関係性も似ていた印象です。はかない可愛さをたたえた女性が意外とサディスティックだったり、表面的には職業人とし…
>>続きを読むKAIJYU THEATER