六人の嘘つきな大学生のネタバレレビュー・内容・結末

『六人の嘘つきな大学生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

新卒採用選考が グループディスカッションって
今は、あるん?(40年前の就活生のおばちゃんの疑問)
でも、直前になって
『6名の中で1名内定者を決めて下さい』という議題に変わる。
こんな会社 嫌やわ…

>>続きを読む

最後の最後に浜辺美波のとんでもない嘘が明らかになって映画が終わると思ってたので少し肩透かしかな。(もしかして焼却した封筒に衝撃的なことが書いてあって実は最後のシーンで明らかになってた?自分が気付かな…

>>続きを読む
途中までめっちゃワクワクしてたのに
何だかなー
波多野が可哀想
衣織の過去すごいのあったらおもろかったなー

つまらなすぎて驚いた。
きっと原作は面白かったのかな、、
ツッコミどころ満載すぎるし、動機弱すぎるし。
仮に三田キャンパスであろうが写真とってまわることかんがえたらどこでもドアじゃないと厳しくない?…

>>続きを読む

−六人の嘘つき?な大学生−

観終わった後に思ったんですが、結局のところ嘘ついてた奴って居ましたかね? 犯人の久賀はともかく、みんな嘘というよりは本当の事を言ってないだけのように思うのですが。 嘘と…

>>続きを読む

とりあえず浜辺美波がとんでもなく可愛いくてびびる。

てかみんな採用するかもよ?と言っといてあとからやっぱりひとりだけにするねー!なんて意地悪な会社なんかこっちから願い下げだよバーカ!と思った🤢
途…

>>続きを読む

映画館で観逃したためレンタル。
原作は読めず。  

就活中の6人の大学生が、大手の会社への内定を目指して最終試験に臨む。ディスカッションを行い、出来が良ければ全員内定と言われていたのに、急遽やはり…

>>続きを読む
期待しすぎてしまった、
最後に何か裏切りがあるのかと思いきやそんなこともなく、、、


ジャスミンティーはなんの伏線でもないのー!!!!???

Filmarksほど点数が低い作品だとは思いませんでした。6人の中から1人を全員で協議して内定者を決定するというそれだけのお話。ただし、途中で部屋の片隅に誰のものかもわからない封筒を見つける。その中…

>>続きを読む
嶌さんの秘密がいつになったら分かるのかとドキドキしながら観てたのに結局分からず拍子抜けした
原作の流れ的に完全に時間が足りずに端折られたんだろうがそこは端折らないで欲しかったと思う感じだった

あなたにおすすめの記事