ちょっぴり頼りないけど気の優しい美男子のハルタ(佐藤勝利)と、真っ直ぐな性格で負けん気の強いチカ(橋本環奈)。小学校3年生の時にハルタが引っ越してしまうまで幼なじみだった二人は、高校入学式の日に運命的な再会を果たす。入学後、ずっと憧れていた吹奏楽部に入ろうと心に決めていたチカ。しかし、吹奏楽部はなんと廃部寸前の危機だった!大好きなフルートを諦めきれず、チカはホルン経験者のハルタを巻き込んで部員集…
ちょっぴり頼りないけど気の優しい美男子のハルタ(佐藤勝利)と、真っ直ぐな性格で負けん気の強いチカ(橋本環奈)。小学校3年生の時にハルタが引っ越してしまうまで幼なじみだった二人は、高校入学式の日に運命的な再会を果たす。入学後、ずっと憧れていた吹奏楽部に入ろうと心に決めていたチカ。しかし、吹奏楽部はなんと廃部寸前の危機だった!大好きなフルートを諦めきれず、チカはホルン経験者のハルタを巻き込んで部員集めに走り回る。音楽一家に育った芦澤(恒松祐里)、部員をまとめようと奔走する部長の片桐(前田航基)とその彼女・わかば(二階堂姫瑠)、野球部で肩を痛めた宮本(平岡拓真)、チューバソロコンサート入賞の実力を持つ妙子(上白石萌歌)、登校拒否中のカイユ(清水尋也)などワケありのメンバーたち。それでもなんとか部の復活に漕ぎ着けたチカたちは、かつては将来を嘱望される指揮者だった顧問の草壁(小出恵介)による指導のもと、コンクール出場という一つの目標に向かってひたむきに突き進む。しかしフルート初心者のチカはなかなかみんなに追いつけず、ハルタもまたホルンを続けることに悩んでいた。それぞれにすれ違う思い。部員たちの不満が爆発しそうになる中、チカの後ろに隠れがちだったハルタに変化の時が訪れる。さらに二人の関係も動き始め……?
ヒドイ…
ヒドすぎた
全国常連吹奏楽部とか
そういうんじゃなから
もっとゆるく楽しめる作品かと
それどころじゃなかった
吹奏楽に憧れて
廃部寸前の吹奏楽部を復活させる
っていうストーリーは悪くな…
授業ボイコットは大青春すぎて参加させて
吹奏楽部1回は憧れるけど、実際厳しいもん続かん私は絶対憧れるー、、青い青春すぎるって。
佐藤勝利と橋本環奈の透明感エグ
あの難しいフルートパート、成…
最初から最後まで佐藤勝利と橋本環奈が
キラッキラしていた作品だった。
楽器を演奏するって1人でも崩れたらメロディーも崩れるから責任感と緊張感がないとダメなんだって。
チカがコンクールで失敗して以来部…
原作未読/アニメ未視聴
これは酷い
脚本が悪い
演出も悪い
演技も悪い
部室でギスってたシーンは学芸会みたいだった
どうしても「響け!ユーフォニアム」と比べてしまってこのレベルで金賞目指すとかぬ…
原作とは別物として見た方がいい。
キラッキラではちゃめちゃに可愛い橋本環奈が新歓やってたら秒で部員集まるだろ…と思ってたら急にキレて佐藤勝利殴り蹴飛ばしてて笑った、不憫なイケメン良すぎる。ここがピ…
ハシカンのフルートパートは練習で1回成功したっきり
そのままコンクール本番を迎えたもんだから案の定大やらかしをしてしまう
その後も傷心で練習から逃げてたためにいざ演奏を再開しても失敗のオンパレード
…
原作は初野晴の同名小説の🎬化です。
弱小吹奏楽部で奮闘する元気な女子高生チカと幼馴染のハルタが様々な事情を抱えた部員たちとコンクール出場を目指す青春作品です。
頼りないけど気の優しいハルタと負…
「ハルチカ」製作委員会