アンパンマたち御一行、象になったほうが可愛い笑!
ばいきんまんの技術者としてのスキルが有能なことが証明されたけど、そこまでばいきんまんが主体になってた感は感じなかったな。
話題になっていたけど、大人…
とんでもない映画だった。変なシーンたくさんあった。
ウッドダダンダンだけじゃなくウッドもぐりんも出てきた。しかも胴体を破壊されたウッドダダンダンの頭部がウッドもぐりんに変形してた。
ばいきんまんの…
去年から観たかった作品。
ある一冊の絵本の中に迷い込んだばいきんまん。そこでは「すいとるゾウ」という怪物が森の生命力を奪っていた!
妖精のルルンに助けを求められすいとるゾウと戦うが、初戦は負けてし…
2歳の娘がたまたまテレビで見ていたのを一緒に見ました。
まず、いつもやられ役のばいきんまんが、今作では主役級の活躍をする。
しかも、アンパンマンに対する信頼感のようなもの(潜在的な)が表現されてい…
昨年、アンパンマンナイトで鑑賞して以来、やっとU-NEXTの見放題で視聴できるようになったので再鑑賞。
ばいきんまんがウッドだだんだんを作り上げていく過程が、きめ細かく描かれており、ばいきんまんの…
バイキンマン主人公で公式の二次創作したなら、これが綺麗な解答だと思う
バイキンマンの「何があってもアンパンマンを倒すことを諦めない」という部分にフォーカスして、その部分に矛盾がないよう描いてくれる…
面白かった
バイキンマン好きにはたまらない映画
空飛ぶ絵本とガラスの靴とか恐竜ノッシーの大冒険のオマージュのようなシーンもあり、昔からのアンパンマンファンにも刺さる
バイキンマンの工作シーン、結構細…
Huluにて鑑賞。
職場の人からオススメされて観ました。
激アツで見どころ満載の映画なので箇条書き。
・アンパンマンの登場シーンめちゃくちゃカッコよかった。
・OPからアンパンアベンジャーズにボコ…
バイキンマンはやっぱり天才だし、本当に可愛い❣️
ルルンへの毒舌な掛け合いや、優しさだけではないのがバイキンマンだからこそだと感じる。1から道具を作り上げる制作力とセンスが本当にすごい。かんなをか…
バイキンマン主人公の話でめちゃくちゃ良かった〜〜〜なんでも無理、怖い、できない!で逃げるルルンに対して、バイキンマンの何回負けても失敗しても諦めない強さ、無いなら作る、無理でもやる、やればできる!逃…
>>続きを読む©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV ©やなせたかし/アンパンマン製作委員会 2024