23作目。今回のテーマはズバリ「食べる!」震災の年でもあるし色々象徴的な内容だね。
ヘンテ星から地球へ来たココリン。ヘンテコリンから来たネーミングやね。
ヘンテ星は高度に文明が発達したしゃかいだが…
アンパンマン映画23作目
資源が尽きそうな星を救うために奔走するキッズの物語。スタンダードなアンパンマン映画だが技術とまごころという比較し難いものを扱っているのでいつもよりマイナス。機械設備の設計…
多分これでアンパンマン長編の全作品のレビューを書き終えたはず。
困ったなぁ…
どんな話だったか不思議と思い出せないんだよなぁ…
ちゃんと観てるはずなんだけどなぁ…
シリーズの中でも1番印象…
2507-15/212
カプセルが作れないなら、パンを焼けばいいじゃない。
破壊され瓦礫になったヘンテ星をパン工場に連れてきて、パンの焼き方を教えて、復興支援する。アンパンマンワールドに移住するけど…
自分に都合のいい言葉ばかりかけてくれる人は自分のことどうでもいいと思ってる人。全部やってくれる人は自分の成長の機会を奪う人。価値観は違うから面白い
自分が生み出したキャラと共演できるのいいな。クリ…
食糧困難に陥った星をパンで救って、美味しいものを食べることの幸せを噛み締めるという流れは良かったです。
世界観がSFチックで、初めはドラえもんかと思いました。
最後、宇宙人がアンパンマンの世界に来…
ココリンは自分の故郷を救うため宇宙に飛び出し、クリームパンダに助けを求める。
しかし、何をやってもうまくいかない。
アンパンマンとジャムおじさんのもとで働くも失敗ばかりですぐに投げ出す。
ココリン…