自分に都合のいい言葉ばかりかけてくれる人は自分のことどうでもいいと思ってる人。全部やってくれる人は自分の成長の機会を奪う人。価値観は違うから面白い
自分が生み出したキャラと共演できるのいいな。クリ…
食糧困難に陥った星をパンで救って、美味しいものを食べることの幸せを噛み締めるという流れは良かったです。
世界観がSFチックで、初めはドラえもんかと思いました。
最後、宇宙人がアンパンマンの世界に来…
ココリンは自分の故郷を救うため宇宙に飛び出し、クリームパンダに助けを求める。
しかし、何をやってもうまくいかない。
アンパンマンとジャムおじさんのもとで働くも失敗ばかりですぐに投げ出す。
ココリン…
ここりん「何をするの?ジャムおじさん」
化けジャム「うるさいんだよ(どかーん)」
↑おもろすぎて3回見た
🪐になっちゃうの可愛いいままで変えられたもので一番可愛い
ゲスト松雪さん
何?最後の???…
資源が失われつつあるヘンテ星からやってきたココリンは、星の窮地を救おうとジャムおじさんからパン作りを教わるも、「真心」を知らないせいで失敗を重ねクリームパンダちゃんとケンカしてしまいそこをばいきんま…
>>続きを読む【最悪なエンディングでは?】
アンパンマンフルマラソンはプライムビデオで出てきたものをランダムに観ていく方式を取っている。今回は2011年のバージョン『それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡…
きっちりパンと向き合った映画って感じ
いつも激戦の中ジャムおじさんはこんな工程を踏んでパンを作ってたんだね…それにしてはめちゃくちゃ早いな
パッと見たエネルギーをエネルギー源に戦うマシーンを作っちゃ…