サスカッチ・サンセットの作品情報・感想・評価

『サスカッチ・サンセット』に投稿された感想・評価

3.4

かーなりよかった
モヤモヤをまったく感じずに見れたかというとそうではないけど笑
ただ予告の雰囲気をいい意味で裏切ってきたなって感じ
わたしは自然が苦手なんですけど、なんでかというと歴史が長すぎるから…

>>続きを読む
ya
3.8

未確認生命体として知られるサスカッチ(ビッグフット)の日常生活をドキュメンタリー風に描いた作品。

人間とのエンカウンターは皆無で、とにかくサスカッチが主人公。野生剥き出しでありながら、少しワイルド…

>>続きを読む

「猿人がウホウホ言ってるだけの映画なので観る人選ぶ珍作」

作品:サスカッチ・サンセット(字幕版)
日時: 2025年5月25日(日) 17:05~18:45
劇場:MOVIX八尾
座席・券種:シア…

>>続きを読む
僕にはこういう映画を楽しめる感性がないっす。付き合いきったライリー・キーオは偉い。
セリフ一切なし、人間の登場もなし
88分と短いが短さを感じることはなく、ちょうどいい上映時間

森が舞台の映画が好きで、
虫や植物、動物の生きている感じが
伝わるのが良い
han
-

触ろうとした可愛い生き物がスッと逃げた時のあの誰に対してでもない気まずい感情とかがある(ように見える顔してた)のすごく愛おしかった
音楽のところ、なんかわかんないけど、
ああいうシーンが映画史に残る…

>>続きを読む
あ
-
このレビューはネタバレを含みます
ジェシーアイゼンバーグが死ぬ時の顔面白すぎる どんだけ特殊メイクしてもジェシーって分かるのすごい
3.7

アメリカのロッキー山脈に生息していてUMAに該当するサスカッチのモキュメンタリーだけどナレーションもないし会話はしてるけどセリフとして一切わからない感じなので悪ノリなアートフィルムみたいな感じなので…

>>続きを読む

これで、何を感じればいいの…
「2001年宇宙の旅」のイントロだけを延々と観ているような…

一体自分は何を見せられているのか?この先何が起こるのか?どう感じればいいのか?
実はすごい緊張感があって…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

北米の山に暮らす4匹のサスカッチを四季を通じて撮影した映画。ナレーションつけたらドキュメンタリーになりそう

サスカッチたちは野生の生き物なので、やることが動物っぽいが、これを人間の芝居を通すとすご…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事