〝お前が芸術(シネマ)を選ぶのではない
芸術(シネマ)がお前を選ぶのだマイボーイ〟
‥と妙に暑苦しいキャッチコピー😂
10月13日映画館にてインド🇮🇳映画
『花嫁はどこへ』『ジョーカー2』『侍タ…
鑑賞後に拍手が起こっていたが、僕としてはそこまでではなく、お話も最後の方以外は「あー、まあなあ」という感じでした。
インターバルまでがとにかく退屈で、編集も良くなかったかな。そして、後半からクライ…
「#ジガルタンダ・ダブルX」最初の印象からどんどん展開して全く違う感動にたどり着きます。
@FansVoiceJP さんのオンライン試写会で観せていただきました。
https://t.co/N5k…
ジガルタンダ・ダブルX深過ぎだよ🤔
なにこれ、めちゃくちゃ今に必要な事ばかり詰め込まれてるじゃん👍
知識無しで観て正解でしたが、期待、思考を裏切られましたわ最高な意味で👍
しかも世の中の腐り切…
70年のインド、タミル地方が舞台。
ジャンルで分けるのが難しく、基本的はコメディタッチなのだが、ラスト1時間ぐらいは怒濤の展開で、思わず涙が流れるぐらいには熱い映画。
ちゃんとインド映画のツボ(…
ストーリーは複雑で、3時間の長い映画だが、テーマは「勧善懲悪」「権力者の腐敗を正す」で明快。山間民族やゾウなどの動物、そしてインド映画ならではのキレッキレのダンスなど、エンタメ要素がちりばめられて長…
>>続きを読む
観ながら「どこに連れてかれるのか?」予想を裏切りまくり、終わると涙涙で胸熱がいつまでも残る。ラージャマウリのそれとも違う、インド映画でこういうのアリなんだ?。とにかく凄かった。
スッバラー…
©Stone Bench Films ©Five Star Creations ©Invenio Origin