悪魔の子、ダミアン誕生までの物語‥
エピソードゼロ系は、最高に好みなのですが、この作品は特にストーリー展開も素晴らしく、前作のオマージュシーンなどもあり、引き込まれました。
カメラワーク、サウン…
驚かせる要素がダルい。
来ると分かっていてもビクッとなるのが本当にダルい。
それだけ先にイラついておこう。
性別や出産経験があるかどうかでストレスに個人差が出る内容。
下手なスプラッターより妊…
2024/4/20(土)ユナイテッドシネマ札幌にて。
ビル・ナイ以外はほとんど知らないキャストでしたが、ヒロインの子はよく演じ切ったなと思うほどの熱演でした。
サウンドトラックが本当に不気味で、「…
誕生譚という作品ではありましたが、歴代シリーズとは別ものでビジュアルで体感するホラー。
作品全体的にビジュアルも空気も不気味でしたし、徹底的にジャンプスクエアを盛り込んでいて怖かった。誕生譚という…
ホラー要素は意外に少なく今風の巧い作りといった印象。
ダミアン誕生の影に埋もれた悲しき物語を、教会の巨大なシステムへの皮肉も交えつつ描いていた。
しかしこれは新たなシリーズの誕生と見て良いんでしょ…
『オーメン:ザ・ファースト』
The First Omen
4月5日公開
「悪魔の子」ダミアン翻弄される人々の
恐怖を描き世界的ヒットを記録した
1976年公開の名作ホラー「オーメン」
前日譚ダミ…
「オーメン」の内容を完全に忘れてるので(なんか「サスペリア」みてぇだな)と思って観てた。怖くないって事もないんだけど、派生作品が五万とある今となっては物語にそれほど新鮮味はないかも。ただ、宗教やべぇ…
>>続きを読む無印オーメンで狂気っぷりを発揮したダミアンがどのように誕生したかが気になって観に行ったけど、予想以上に良かった。
本家のオマージュ的なシーンもあり、なんと言ってもPG12とは思えないグロシーンや精神…
ちょこちょこグロくて不気味さもありスッキリする怖さ。
ダミアンがどうやって誕生したのか
ストーリーもわかりやすく最後まで面白かった。
主人公のマーガレットもみんな演技がすごかった。
音で脅かす部分も…
© 2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.