ランド・オブ・バッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ランド・オブ・バッド』に投稿された感想・評価

部隊が壊滅し、島で孤立した新米の統合末端攻撃統制官(=JTAC)が、遠く離れた無人戦闘機オペレーターと"共に"生還を試みる。

終始続く現場の緊迫感と、無人機による地上戦の革新をありありと感じられる…

>>続きを読む

事前情報でラッセルクロウ側がコメディみたいな感じと聞いていて楽しめるかどうか不安だったけど個人的にはそこまで気になる程ではなくて、現場と安全圏にいる兵士?達の緊張感の差というのが出ていて面白かった。…

>>続きを読む
tai
3.5
ツッコミどころは満載だけど,アクションがキレキレで見応えはめっちゃありました。
takae
4.3

このポスタージャケットあらすじ含め何かランティモスみあるなぁ...と思っていたら、まさかの監督がヨルゴス・ランティモスの奥様でした。
やはり夫婦だと感性が似るのか...この夫婦がどんな会話をしている…

>>続きを読む
bun
3.6
疲れた😵‍💫
最近、ラッセル・クロウがいい味出してる役が多いと思う。
3.5
大きな減点はないが、かといって熱く滾るような場面もない、フツーに面白くてフツーに楽しめるフツーの映画。
あお
4.1

最初から最後まで目が離せず色んな感情が渦巻いた作品
国のために戦地(フィリピン近くの孤島)に赴き武装勢力に誘拐されたCIAエージェントを救い出すという任務を遂行する米軍特殊部隊デルタフォースの兵士3…

>>続きを読む

マジで女性は1人(Chika Ikogweさん)しか出て来ない。

大佐は母校のバスケの試合に夢中って話し。
冒頭ラッセル・クロウ演じるJTAC(総合端末攻撃統制官)のオペレーターがPCで試合を見て…

>>続きを読む

2025/No.98
今の戦争って、人権保護だし情報戦なんだなぁってしみじみ思っちゃった。
ちょうど戦後80年で、第二次世界大戦の映画やドラマをたくさん見た後だったから、何だかだいぶ勝手が違うなぁと…

>>続きを読む

手に汗握って観てたんだよ。楽しんだんだよ。
でも4日経ったらなんかもー忘れ始めてて“あれ?”ってなってる…

ラッセル・クロウを信頼したことで命を救われたパンいち男たちの話。
LAND OF BAD…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事