こてこてのアメリカのコメディって感じで面白かった。ロッドがマジで良い奴。
ディーン、JP、ウェスの3人組子供の時のイタズラでボヤ騒ぎを起こし、それを架空のリッキー・スタニッキーのせいにした事から、…
最初の「リッキースタニッキーに乾杯」は架空の人物に対してで、最後は実在の人物に言っていて最高だった。
記者の人、有能すぎます。
本物のリッキースタニッキーの登場によって、周りの人々の人生が好転してい…
映画紹介のあらすじから
惹かれた映画です。
惹かれてみた感想も
好きなタイプの映画でしたね⭐️
嘘がバレても嘘を愛してくれる
アメリカンな感じが
らしくて素敵だなと思いましたね。
ストレートな笑いも…
どん底の人生が、誰かのできた人生を演じることで人が変わった。思い込むって大事かも。スタリッキーとして演じきって終わりかと思ったけど、就職しちゃったのおもろい。
主人公のディーンは、幼少期から嘘をつき…
嘘ばかりついてると本当最後痛い目みる。
だけどそれだけじゃ終わらせない。
みんなハッピーで終わらせるところが
本当に良かった。
そうそう、荒んだこの時代に
こういうあり得ないハッピーが
見たいんだよ…
ザ!コメディー!
クスッと笑えるような映画だった
いい感じにまとまって終わってるけど、シンプルにロッドがいいやつすぎる。ディーンたちは保身のためにロッドを利用しただけなのに、俺にチャンスをくれたって…
ザック・エフロン…?!ザックエフロンなの?!
まんまるだった子役時代から、どんどんごつく成長して驚き。ゴツゴツにかっこよく成長しておりました。
おバカな男3人組が、リッキー・スタリッキーという架空…
表紙のザック・エプロンとジョン・シナを見た瞬間、この映画を観るべきだと確信した。
その期待を裏切ることなく、痛々しい展開に脳汁がジワジワ溢れ出し、満足感で満たされた作品だった。
作品における各項…
この映画を見て、嘘はほどほどにしないと後で大変な事になるということが改めて分かった。
ジョンシナさん演じるリッキーはもう最高の役だったね、誰でもなりたいものになれると思える素敵な映画でした。拳がフェ…
© 2023 Amazon Content Services LLC