グロの無い、シリアルキラーのクライムサスペンスです。
どんな猟奇殺人をしたのかが薄味なので、ただの出来心犯罪のパパに見えてしまうのが残念。
逮捕されそうになるシリアルキラーが、冷静さと観察力や判断…
♯78(2025年)Crispy は若者の言葉でピカイチの意味
M・ナイト・シャマラン映画
舞台はフィラデルフィア
主人公はワケ有りの消防士クーパー
彼は娘のライリーと一緒に世界の歌姫レディ・レ…
シリアルキラーが主人公という映画は特に目新しいものではないですが、人気シンガーのライブ会場での逮捕劇という荒唐無稽さが見ものの作品です。
シャマラン監督作ということで、一筋縄ではいかないのだろうな…
このライブ全てが、"罠"だ。娘にとって一生忘れない日となる。愛する娘のためにと世界的歌手のライブコンサートに連れてきたが、会場には異常な警備と監視カメラが配備されていることにクーパーは違和感を抱く。…
>>続きを読む面白かった!
仕掛けも、ストーリー展開も良いです。
M・ナイト・シャマランの再びのヒット作です。
これはスリラー、サスペンスとして秀作です。
気になっているかたは鑑賞をオススメします。
ジョシュ・…
【ツッ込む勿れ。ゆるゆるシャマラン】
ジョシュ・ハートネットの後ろのアリーナ席に当たった人がいちばんの災難やろ。
あと最後の目潰しSWAT隊員。
“ゆるゆるシャマラン” 作品は、言いたいこと色々…
世界的歌姫のライブに愛娘をつれてきた優しいパパは実は殺人鬼──ファンタジー&ドンデン返しの印象が今も強いシャマラン監督だが、本作では超自然要素を排除、謎めいた殺人鬼視点で空間(会場)・行動(警備導線…
>>続きを読む通底するテーマが人間賛歌であることが多いシャマなので、今回は自分の娘も起用しつつ父娘愛ビンビンかと思ったら意外とそこまで真っ直ぐではなかったです。
なんかいつものシャマっぽくないなと感じたのは、「恐…
©2024 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED