可もなく不可もなく
隕石落ちたとこがピークで
後半寝た
主人公の女の子が
終始暗くて感情移入できなかった
お父さん死ぬにしても
なんかもっとこう、、、、さ、、
いい感じに終わらせようみたいなのが
ら…
流星群が予想外の範囲に落下するパニック映画。っと思いきや過去のトラウマと家族の再構築の物語。パニック映画には珍しい長回しでの演出は必見!!まさに息をつかせぬ展開に時を忘れる。宇宙ステーションにいる父…
>>続きを読む邦題をファイナルインパクトにしたことで期待感を上げたところからの「なんだこりゃ?」という失望感がこの映画の最大の失敗。
内容的には全然悪くないし、逆に宇宙ステーションの父親の動き方と地上のレイラの…
2025年7月にプライム視聴する。
2022年の作品であるが、やはりロシアの当局は宇宙でも厳しい管理体制を垣間見ることができた。
彗星にと一緒にやってきた隕石群が地球を襲ったのであるが、現実的にはも…
けっこう迫力があって面白かった
ハリウッド以上に悲惨な展開になるけど、なんだかんだで主人公補正かかってて強すぎるやろとは思った笑
てかあんまSF感は感じなかったな🤔
日本列島が壊滅的な被害受けてる…
王道のパニック映画だった。隕石が落ちて主人公が逃げ惑うシーンはかなりの長回しで迫力満点。その後は、ビルの瓦礫から脱出したり、倒壊する高層ビルから弟を助け出したり、タンカーの火事を消したりと、大活躍。…
>>続きを読むパパすごいのに報われなさ過ぎ
死にかけて1人で宇宙彷徨ってるのに娘を助けろと無茶振り受けた上にその娘からも昔の事故のことひっぱり出されて
元妻からも約束したのに!て
いや、彼、壊れかけたロケット…
顔が良いなと思ってて名前でん?ロシア人?って思ってたらやっぱりそうだった。美人イケメンが多いなぁ。
最初の火を恐れたところで「あれ?これ結局火怖がって父死ぬパターンじゃね?」って思ってたけど当たった…