唐突な何故?を増幅させ、殺人現場の不気味な空気感を不穏に操る黒沢清監督のクライムアクション。SNSに蠢く転売ヤー、実態の見えないネットの闇をあからさまに晒し、ゲーム感覚のバイオレンス描写に躊躇がない…
>>続きを読む転売ヤーの見た悪夢。
「怖い」というより、余りの現実感のなさに戸惑うけど、何を考えてるのかわからない人たちがたくさん出てくるシュールさと、奇妙な引っ掛かりのあるシーンの連続で、最後まで惹きつけられた…
よくわからない。
ながら作業をしてみていたのが運の尽き、後半の展開が早過ぎて意味不明。
にしても、嫌われすぎだろ。あと、奥平くんの役は何者?
あと、荒川良々はなぜキレてるの? よくわからん。
菅…
この人の映画はクリーピーしか見たことなかったけどやっぱり合わないな……という感想
転売屋じゃなくてただの詐欺師になってたし……フィギュアの買い占めからの転売は転売屋だったけども
滝本?(荒川良々)が…
この映画の不穏な空気感が許容出来るかどうかで大分評価は分かれるけど、私は好みでした。
清監督の相変わらず無駄のない脚本とある意味棒読み指示?の演技進行によってサクサクと流れていくのと残はもちろんある…
まじ巧みな映画
大事なところを確実に全部映してるのにそれ以上に映っていない部分があってそこに恐怖を感じる。
絶対に越してはいけない線引きを作ってそれを超えていくのが創作なんだなあ。
菅田将暉がクリー…
大した売り上げもない三流転売ヤーを何でみんな殺したがるのか、人物描写ができてないので理解できない。彼女も何でクレカ程度で彼を打とうとすのか。首にされたスーパーアシスタントがこのダメ男を何で命がけで助…
>>続きを読む©2024 「Cloud」 製作委員会