個人的には面白い作品だったなぁという感想。地球人にしか見えない宇宙人、人概念をいただきくために散歩する。この設定がまずなかなかないなぁと。
宇宙人が地球を侵略するはなしになるとやはりCGバリバリの映…
黒沢清の映画は本当に独創的で常に時代を先取りしたエンターテイメントを作り続けている。侵略が始まる演出はスピルバーグのいくつかの傑作を思い出しましたが…
お気に入りのシーンは長谷川博己の走る姿について…
邦画で宇宙人は挑戦的だなと思うしところどころ厳しいなとは思うけど
それでもやっぱり面白い!
途中イマジナリーラインなんて完全無視やんけーみたいのもあって驚きつつ
もう少しゾワっとするワークも見た…
概念を奪って侵略していくって斬新だなと思った
まるおくん
めちゃくちゃいい方向へ変わってるし
宇宙人の中には
まだしんちゃんが眠ってるだけで
確かに存在しているようで
東出昌大が愛について語…
いいですね
人間味のあるSF好きです
結局、侵略は成功していて、今生きてる私たちは実は侵略者でしたってオチもおもしろいよね?無理あるか?
でもやはり愛をテーマにしたエンディングの方が(しかも片方…
(C)2017『散歩する侵略者』製作委員会