室町無頼の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『室町無頼』に投稿された感想・評価

時は室町時代末期の京都。数年に渡る大飢饉と幕府からの度重なる税収により、京都の民は飢餓や疫病に苦しんでいた。一方で、権力者達は無能で享楽の日々を過ごすばかり。
地方豪族の蓮田兵衛(大泉洋)は、農民達…

>>続きを読む
ゆ
-

35.時代劇だからはて??となるかなと思ったけど案外わかりやすくてみれました!
アクションがとっても多くておもちろかったー!
蓮田兵衛、、気になる…気になるけど本当に一行しか載ってないからほとんど情…

>>続きを読む

ええ!好き、な映画でしたな。
残り時間が気になってしまうくらい終わりも好きだったな

大泉洋さんだと一気に大泉洋スタイルな映画になることが多い気がする。
大泉洋スタイルがなんなのかはわからないが。

>>続きを読む
しほ
4.8
理不尽さに腹正しさを覚えながら観ることになるお話だけれど、衣装や背景、忍者のようなアクションがたのしい 長尾くんすごかった
key
3.0
とにかく音楽がダサい。
あと、いちいち格好をつける演出もダサい。
七人の侍的なのがやりたいんだろうけど、安直だし、そこに至る苦難もなく、ただただ退屈だった。

さちゃとみた
大泉洋のたまに魅せるアクションや殺陣に 
期待が膨らみつつ、一揆勢を集めていく場面まではとても盛り上がり期待が持てる内容だった。
しかしながら、最後の戦闘シーンから
決闘シーンについて…

>>続きを読む
3.3



――室町時代の混沌を駆け抜ける、熱き男たちの生き様がここにある。

映画『室町無頼』をアマプラで観た。

応仁の乱が始まる前の京都の裏社会と、そこに生きる男たちの姿が、骨太なアクションと人間ドラ…

>>続きを読む

大泉洋に釣られて鑑賞
(*´ω`)
うーん、イマイチ……

なんか、若い人でも観れるように
現代風の味付けした時代劇、って感じ……?
音楽もうちょいどうにかならんかったの?
とか、
そうはならんやろ…

>>続きを読む
3.8
師弟関係尊い!!!

あなたにおすすめの記事