ルックバックのネタバレレビュー・内容・結末

『ルックバック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

悔しさをバネに
もっと上手くなろうもっと描こうって
奮闘する藤野の姿は見ていて
すごく気持ちが良かった。

ただでさえ別れは悲しいのにこんな形で…
あまりにも残酷ですね。

そうならない世界のはなし…

>>続きを読む

原作読んでましたが、結末をすっかり忘れてから鑑賞!

1時間だけど、見応えばっちり。
映画になって、雰囲気もめちゃめちゃよかった…

どうしてもあの事件を思い出してしまうし、やるせない。悔しい。切な…

>>続きを読む

漫画も読んだが、やはり映像は良い。
原作リスペクトで内容も同じ。
主人公は、初めて自分を凌駕する才能を目の当たりにし、敗北を感じるが、その才能が自分をまた才能と呼ぶ。その日から2人は一つの夢を目指し…

>>続きを読む

長時間の視聴にやや疲れを感じる私にとって、1時間ほどでサクッと見れるところはポイント高い。
未来を変えても登場人物の死は変わらないオチにしているところに、報われない感を感じて何とも言えない気持ちにな…

>>続きを読む
ずっと見たくてやっと見たんだけど、やっぱりこの手の作品はわたしには難しいかも。
でも、最後のシーンは京本のためにもというパワーがよかった。
そういえば見てなかったなって気付いて

思ってたのとちょっと違ったけどよかった

悲しすぎて、途中ほんとに別の世界になってよかったのかもと思ってしまって、でも、いまある思い出に代わるものもないんだね……

絵のタッチが好きでみた

最初は明るかったのに、途中から曇る
観たのにレビューかいてなくて、なんでだろと思ったらきっと何かと衝撃の多い、心にポツンと穴が空く感覚があったからかなーと
記憶を辿ってる

>>続きを読む
冒頭から掴まれる。絵がとにかく綺麗だし最後悲しくもスカッともする。皆んなの気持ちがあのキックに反映されていた。

秋田が舞台と聞いて、ふと観てみようと思った。
以前、ある方のSNSの投稿で、旦那さんが急逝して『お互い別々で観たルックバックの感想もまだ話せてないのに、、』というのを目にしたことがあった。
その時、…

>>続きを読む
曲が良かった。
京アニの事件も影響してるのかな。
期待値が高すぎたかも、良かったけどそこまでな感じ。
日常を当たり前だと勘違いするな、と自分に言いたい。

あなたにおすすめの記事