呪われの橋2 怨霊館に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「呪われの橋2 怨霊館」に投稿された感想・評価

BB

BBの感想・評価

2.5

複雑な時系列が独特な台湾産ミステリーホラー「呪われの橋」の続編映画。

大学を舞台に拡張現実ゲーム制作してたら怪異に襲われていく話。前作から引き続きの話だけど警備員の人とか全然覚えてなくて最初気づか…

>>続きを読む
ネトフリにて。
非ながら観。

まあまあ面白かった。
ストーリー展開はちょっと分かりにくかった。1の内容かなり忘れてたのでイマイチ話についていけなかった。
だい

だいの感想・評価

3.0

わー!2が出てるー!
ってNetflixで発見してすぐ観たけど、橋は回想シーンだけでしたね
でも、1からの登場人物は居て、3もこの人にまつわる話っぽい??

1時間5分過ぎあたりから面白くなってまい…

>>続きを読む

「呪詛」を生み出した台湾の心霊ホラー。しかし、その禍々しさは「呪詛」の1/10にも満たない。怨念のビジュアルや心霊現象があまり怖くなくて、呪具としてランプが登場したりとライトな道士ものに見えてくる。…

>>続きを読む
Kecchan

Kecchanの感想・評価

3.0
めちゃめちゃ前作と繋がりがありました。
復習しとけばよかったー!
ん?誰だっけ?みたいな感じになり100%楽しめなかった。

CGも綺麗で良かったです。
台湾版インシディアスって感じ。
waterless

waterlessの感想・評価

2.4

先に1を見ずに鑑賞してしまったが、割と話が良くできていて2だけでも筋は通っていた。
映画タイトルの【呪いの橋】は2には全く関係なさすぎたけど、、

改めて1を観てから振り返ると、繋がってると言えば言…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

2.1
ジャケットの2が2に見えなくてふらっと見始めたのだが続編なのね、これ。笑
全然面白くなかったので、前作から見た方がいいのかもしれない😇
スクエア懐かしいな!
てかこんな感じのVRゲームあったら
チビってまうわ!
違う怪談の話かと思ったけどガッツリ前作と繋がってた!
ただ前作より雑?前作のが好み!

まさかの続編?

拡張現実ARを使って幽霊話をゲーム化した学生たちが、話の元になった学校で試験テストを繰り返しているうちに…という話。

意外に凝ったストーリー展開が面白かった前作。
今作も後半から…

>>続きを読む

台湾ホラーの続編。がっつり前作と繋がっているので注意。前作まで含めた凝ったシナリオ構造は面白かった。多重構造が好きなのが伝わってくる。ただ、怨霊側の描き方が前作同様フワッとしていて相変わらずもったい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事