化け猫あんずちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

『化け猫あんずちゃん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2D/日本語


アニメなのにアニメっぽくない雰囲気に惹かれて鑑賞。それもそのはず、ロトスコープという手法が用いられた日仏合作でした。じわじわと面白く、残暑のような余韻を残す作品。

あんずちゃん、…

>>続きを読む

センス間違いない友人に勧められて視聴し、結果やっぱり間違いなかった。
ファンタジーな内容なはずなのに、下手な実写よりもなんかとてもリアルに感じて、キャラクターの1人1人が愛らしい。
個人的には閻魔様…

>>続きを読む

ほんわかしたタッチで可愛らしい感じ想像してたけど、かりんの口の悪さや全キャストの声優の声が終始ギャップがあって苦手だった〜でもかりんに居場所ができて本当によかった寂しいからなんだろうな〜
あんずちゃ…

>>続きを読む
主人公が可愛くない。でも小5ってこんなもんなのかな…?
お父さんちゃんと戻ってきて良かった

ぱっとみ聞き分けが良かったり金銭感覚が微妙にずれていたり嘘を付いたり、顔が可愛い放置子ってこうやって生きる術を学んでくのかなってそこだけやけにリアルを感じたが基本はファンタジー。貧乏神は見えないのに…

>>続きを読む

あんずちゃんの37歳おじさん感すごい出てる
でも見た目がねこちゃんだからかわいい

あんずちゃんが包丁で槍作って暴れたところで今年一笑ったかもしれない
不謹慎ネタ好きだから鬼が霊柩車で追いかけてくる…

>>続きを読む
最後、あんずちゃんはいたんだろうか。地獄の掟破りの報いは、お母さんの覚悟からすると相当なもののような。
大仏さまが見てるというより、閻魔様が見てる的な。

か、かわええ。
でも立ちションとか鼻毛引っこ抜くとか、
猫の37才じゃなくて、人間の37才だと考えると、普通におっさんだ。

ひと夏の冒険。
とんでもないところまで行っちゃいます。
助けに来た妖怪ア…

>>続きを読む

イイぞ〜

一緒に居るだけでも、慰めるのも傍観するのも足りなくて、一緒に行動してくれて、かつ個人の意思を尊重してくれる存在がいることってほんとうに大きいのさ。

子どもも親も、地獄でさばかれても、も…

>>続きを読む
内容はないよう。キャラかわいい

あなたにおすすめの記事