Y2K(原題)の作品情報・感想・評価

『Y2K(原題)』に投稿された感想・評価

Lily
3.8

30*✈️

たまたま飛行機で観れる映画観てたら見つけた映画。90年代のファッションの名前だったっけ?と思いながらあらすじも読まずに鑑賞。
そういう系なんだ!?って思った、、
近代のAI復讐系観たば…

>>続きを読む

もしも2000年問題でコンピューターが暴走して人間を殺し始めたら…。SNL出身のカイル・ムーニー、本作が初監督らしいが、『ブリグズビー・ベア』はシナリオだけか。着ぐるみとか玩具とかロボットとか、手作…

>>続きを読む
ディテールはかわいかったけど、よくわからんかった

A24どうした???って感じだった。
題材的に、歴史上「さんざん騒がれたのに何も起きなかった」事件(?)であったY2Kは、もはやノストラダムスの大予言的な感じで、実際に起きるまでのアレコレを描く群像…

>>続きを読む
3.0

予告でトンチキそうで楽しみにしてたけど予告で使われてたロボの大量○害シーンが唯一のハイライトって感じでトンチキホラーを期待すると物足りない。
2000年問題が実際に起きたら…というテーマはいいのにホ…

>>続きを読む

2000年といえば私は12才。アメリカ文化にどっぷり浸かっていた時期だっただけに懐かしさだけで本作を全肯定したいのだが、まあ途中からなぜこんな展開にしたのかという失速っぷり。
でもいいよ、この時代の…

>>続きを読む
4.9

最高!
2000年問題、みんなが思い描いていた電子機器の誤作動による人類の未来は本来こういうことになるんじゃ?という期待通りの展開を終始見せてくれます。
イントロで平和な日常をみせて中盤で、ハプニン…

>>続きを読む
yks
3.3

ジェイデン主演なの知らなかった!!好きだからめっちゃ嬉しい
A24ホラーは肌に合わないと言いつつなんだかんだ観てしまう
今回のはまあまあまあ好きなほう、ティーンホラーだからかなー

テーマも雰囲気も…

>>続きを読む
TTSZ
3.7
カウントダウンとともに、家中の電子機器が一斉蜂起するミレニアムバグ青春ホラー。
当時の自分が主人公とほぼ同年齢だったので、なんとも感慨深い。
雅治
2.3
コンセプトだけは良かった。あとはなんだかな~という印象。予告だともう少し面白くなりそうな感じなのにそうはならなかったA24。

あなたにおすすめの記事