ビッグバグの作品情報・感想・評価・動画配信

『ビッグバグ』に投稿された感想・評価

AIと人間が共生するようになった世界。
外界の危険を察知したAIは人間を危険に晒すまいと人間と共に家に立て篭もる。
外に出たい人間VS外に出させたくないAIの戦い。人間に信頼を置いてもらうべく、人間…

>>続きを読む

面白かった!

近未来のSFコメディ
家の構造やキャラクター構成

ペールトーンの色使いが好き〜!!!

シーンのポスター欲しいな
壁に貼りたい
お気に入りのビジュアルがいっぱいあった
haru

haruの感想・評価

3.0

失敗するのが人間。

2045年、人間の生活はAIたちがいなければもはや成り立たなくなっていた。そんな中、最新型のAIヨニクスが人類に対して反乱を起こす。アリスの家の旧式AIたちは、主人を守ろうとア…

>>続きを読む
cov

covの感想・評価

3.6
AIロボットたちと暮らす近未来。人間たちが家に閉じ込められてのドタバタ劇。ストーリーはほぼない笑。キャラとかロボットの機能、細かな家具のデザインがユニークで面白かった。
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

4.0

超楽しい!
ジュネのコメディって『アメリ』も『ミックマック』もテロリズムじゃないですか。今回はされる方だけど。
あのシュールでナンセンスな攻防が楽しいんですよ。
あとこんなにストレスのないSFは『ブ…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

2.8
2024.05.13(71)
Netflix・字幕


最初は面白く見ていたけど、だんだんと睡魔が……

ジャン=ピエール・ジュネ作品って、面白いのとそうではないのの差が激しいよね。
なおき

なおきの感想・評価

2.8

『ロボコップ』がいっぱい。
しかし、スケールが大きくなりがちなAIの反乱をほとんど家庭内のスケールに収めて、身近な脅威にした着想はいいと思うが、そんなに二転三転もしないこの話なら90分から100分く…

>>続きを読む
yamabbey

yamabbeyの感想・評価

3.1

フランスっぽいブラックコメディ。AIが人類を支配するという要素と人間に憧れる古いAIロボットの要素を、ロックダウンされた家から脱出する複雑な家族とご近所を絡めて寓話のような形で皮肉たっぷりに描いてい…

>>続きを読む
フランス版ブラックコメディ。人間がアンドロイドに管理されちゃう世界がなかなかシュールだった。でも家庭内ロボット達は人間の味方で頑張っている姿が良かった。犬も頑張ったよね。
もち

もちの感想・評価

3.5
「外は危険」と判断したある家の家庭用ロボット達が家を封鎖!どうやって出よう...

フランス映画らしいコメディチックな内容でした🥸🇫🇷
>|

あなたにおすすめの記事