演技力が凄かった。国宝の呪いのような、ストーリーは吉田修一だなって感じの重くて救われたのか救われなかったのか色々と感じさせる余韻。暗く取り憑かれた呪いのような悲しい部分が凄く表現されていて素晴らしい…
>>続きを読むお母さんと観た
(+)小説を映像化したらこんな感じなんだろうなと強く感じる作品だった。
吉沢亮と横浜流星の演技力というか、打ち込み方の凄さを感じることが出来た。
映画館で見て良かった。
(−)性…
2回見たんです
歌舞伎のチケットを買っていたので
予習も兼ねて叔母と一度
歌舞伎を見た後に母ともう一回
吉沢亮も横浜流星もほんとうにご苦労さまでしたよく頑張ったんだなぁと
黒川想矢の美しさ
田中…
上映時間に尻込みしてたけど、やっと観た。
これは凄いもの観たなあ、という感じ。
徹底的に血、家族、そういったものを持たず、捨て去った果てに至る高み。
喜久雄がコップ一杯飲みたい、とまで欲した”家”…
いまいち
普段邦画観ないけどこれは予告の頃から気になってて評価も良かったから鑑賞
期待し過ぎでした
脚本これでいいの?
内容詰め込みすぎでぶつ切りの断片を繋げただけだった
原作があるらしいけど映…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会