宿命
最初は警察バディ物?と思いきや
父と息子の話で
少しずつ紐解かれていき、ラスト40分は画面に引っ張られっぱなしでした。
これが制作された当時のハンセン病患者の扱いなどは当時を生きていない…
まさか見れるとは笑
昭和の俳優さんほとんど知らない中で渥美清さん出てきたの結構テンション上がった。
三木さんを殺した動機が弱いと感じたけど、自分が現代人だからなんだろうなぁ。
容疑者の父の慟哭に…
ハンセン病であるが故に親子が別れなくてはならない、切ないストーリーでした。
千代吉親子の放浪の旅は、親子にとって幸せとは言えないが、絆を深める旅として、亀嵩駅 で抱き合うシーンは、悲しいものでした…
ゼミ発表に関係あるので視聴。
原作があまりにも複雑すぎて簡略化しなきゃいけなかったのは分かるんだけど、逆に色々簡略化しすぎて今西が和賀を疑う根拠が欠けているように感じられる。
ところで原作にはなかっ…
2025年32本目
素晴らしい作品だった。宿命をバックにした回想シーンは心にきました。本浦親子がそれぞれどんな想いで各地を転々としたのか、想像するだけで胸が裂けそうになりました。悲壮感のある音楽と…
U-NEXTで鑑賞。点数が高いので鑑賞。1974年の映画なのでもう50年以上前の映画です。
とても内容の深い映画でした。もう一度くらいおさらいが必要。医学の進歩によって、このような悲劇はもうあまり…
・原作未読
・松本清張は好き
・昭和の日本の風景が最高に渋くてかっこいい
・まさかの渥美清にアガる
時刻表や地図を駆使して足で捜査するこの時代の推理はすごくワクワクして前半は楽しんだけど、後半のあ…
橋本プロダクション