何度も映画やテレビドラマ化されているのであらすじは知っていますが、昭和ノスタルジー的な気分でこの1974年作品を初めて見ました。息子の足を引っ張りたくないという理性と一目で良いから逢いたいという心情…
>>続きを読む邦画の最高傑作の1つでは?
前半の捜査パートはけっこうテンポ感ゆるくてスマホいじりながら観てしまった。しかし1時間40分くらいまで来たら突然ギアが変わった。そこから画面に釘付けで、父と子の苦難の旅、…
親と子の“宿命”だけは永遠のものである。
【感想】
祖母が好きだと言う本作。橋本忍氏の脚本なので期待通り面白い。
三木と和賀、悲しみを持つ2人の男の対立。
映画は前半、東京蒲田で発生した殺人事件を…
壮大な映画だった。
日本の美しい景色と、日本的な情愛と信念が詰め込まれている。
ただのミステリではない。今の時代では描けないような描写がたくさんあった。
人情、正義、愛と優しさに満ち溢れた感覚が残…
名作なのは承知です。
大変申し訳ないのが、巡礼のお遍路旅
姿で若作りした加藤嘉のお顔が怖いのと森田健作の髪型が苦手で鑑賞を控えておりました。
先日、妻の実家が亀髙駅付近なので、妻の里帰りに子供と一…
橋本プロダクション