六つの顔の作品情報・感想・評価

『六つの顔』に投稿された感想・評価

4.0
「川上」の杖の音冴ゆる万作翁

万作の生きざま舞ふや身に入みぬ


2025-163
mimiko
4.0

93歳になっても自分はまだ父を超えることができないと、顔をほころばせながら語る万作氏。そこには人間国宝としての顔や父親としての顔ではない、ただの未熟な息子としての顔があった。常に前を向き続けた人にし…

>>続きを読む
coma
4.2

リアル人間国宝狂言師野村万作のドキュメンタリー。最後に俳句が出てきて驚いた。万作の父万蔵は俳句を詠む人であった。万作が事あることに思い出すというこの俳句は芸事をやっている人ならばすっと背筋が伸びるよ…

>>続きを読む
野村万作さんのドキュメンタリー。芸歴90年の人間国宝演ずる「川上」を通しで鑑賞でき、かつて演者の端くれは感慨深く。エンドロールの【協力】に、兄の萬さんの名。タイトルがもう少し魅力的であれば。

「実は二つの顔」

父の幼子のようにふくよかで無邪気な笑顔、息子の深く分析的で研ぎ澄まされた鋭い眼光。人間国宝である94歳の父、野村万作。その背中を追い続ける59歳の息子、野村萬斎。この2人のあまり…

>>続きを読む

人間国宝の狂言師 野村万作氏の半生と演目『川上』を現代語字幕付き全編が収録されている。
狂言は何度か観たことがある程度だけれど、万作氏のは映像を通じてこれなので、本物を真近で観たらかなりすごい印象な…

>>続きを読む
1990
-
なんて贅沢な時間…


What a precious time to spend...

高校生の時に学校で本物の「狂言」を見た事がある映画「六つの顔」2025年犬童一心監督/日本🇯🇵
テアトル新宿で見て来ました🎞️
高校生の時に学校で本物の「狂言」を見た事がある
古典芸能の割には随分と…

>>続きを読む
charu
4.3
2025年58本目

「狂言」何となくしか知識はなかったけど、とても面白く、引き込まれてしまった。
rangi
3.0

犬童一心監督で、野村万作・萬斎親子の監修による万作のドキュメンタリー。「川上」は川上村の川上だっとは。
芸歴90年でなおしっかりした足取り。どれだけ自制した生活を送っているのだろうかと、ドキュメンタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事