映画で観たい映画。
3時間もあっという間。吉沢亮と横浜流星も名演で、素晴らしい。登場人物の心情や意図など難しい部分があるので、解説動画やnoteで補えると補完できる。
血か、芸か。
最後の歌までも…
映画館のおっきなスクリーンで見るよさをあらためて教えてもらった感じがした。
ひとの肌とか汗とかなんかきれいだったかも
きれいっていうか変だけど生命みたいな
幼少期の刺青背中にほるシーンがあったか…
3時間という上映時間にビビるも、あまりの人気の高さに鑑賞。結果、あっという間の3時間だった。日本映画にしてはテンポ感も良く、展開の移り変わりもあって飽きずに観られた。
吉沢亮、ただのイケメン俳優枠じ…
素晴らしかった。この一言。
吉沢亮と横浜流星の女形としての歌舞伎は見事であり、見ていて見惚れるほどのものだった。
それに加え、高畑充希と森七菜の演技もすばらしく、少ないシーンの中、しっかり…
のめり込んだ3時間。
超話題になっていて、今年絶対賞を受賞する。来世に残る名作。と友達やネットでの評判聞いて視聴したが、とにかく美しかった。
そして、何かに夢中になる人はやはりかっこいい。わたし…
初めて歌舞伎の話の映画をみた。悪魔と契約したところで、物事に対して全てを捨ててやる覚悟がある人がほんとに成功するんだなって思った。けど血筋もやはり色々関係してるのがあることがなんか複雑です。2人の演…
>>続きを読む©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会