野生の島のロズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『野生の島のロズ』に投稿された感想・評価

酢酸
4.0

U-NEXTのポイントを使うにはやはり評価が高いものになるよね

流石ドリームワークス
これは面白い

分かりやすい展開に丁寧な描写
これは万人受けしますね

色んな動物がいい味出してる
自然も綺麗…

>>続きを読む
ric10
3.5

このレビューはネタバレを含みます

16本目

【舞台と時代背景】

無人島

未来の世界
ロボット技術や環境問題など、現代の延長線上にある未来社会
4.0

子を持つ親ならブッ刺さりまくる…
更に自分が子供だった頃の事も思い出す

感動の巣立ちも早々に価値観の違うモノ同士困難の前では手を取り合う現代社会のメタファーな共生のメッセージ
さりげなく気候変動問…

>>続きを読む
3.7

3D日本語吹替えで鑑賞。
3Dモデリングされたキャラクターに絵筆のタッチが施された温かみのあるキャラクター造形は素晴らしい。
アニメーションも生き生きとダイナミックで時折りハッとするような美しい自然…

>>続きを読む
3.5

アカデミー賞長編アニメ映画賞(更に作曲賞と音響賞も)ノミネイト、IMDb8.2/メタスコア85の高評価作『野生の島のロズ』(24年)観了。『ヒックとドラゴン』『リロ・アンド・スティッチ』のクリス・サ…

>>続きを読む

「自分が知らないことを物語にするんだ」
「どうしたらいいですか?」
「何を知らないんだ?」
「愛です」

「お前がママを呼ぶ声が聞こえたんだ」
「それは違います
真空空間では声は聞こえません」
「…

>>続きを読む

映像がとても美しく、観ているだけで引き込まれた。
ストーリーは王道ながら、「親子とは何か」「絆とは何か」を問いかけてくれる回帰の機会になる作品。

動物たちが手を取り合って生きていく姿も温かく、心に…

>>続きを読む
TIKO
4.0

このレビューはネタバレを含みます

王道なストーリーだが、久しぶりにこういう映画を見た気がする。
キラリが飛び立つまでのストーリーと、ロズが元いた場所に帰るまでのストーリーとで、見せ場が2回あって、それでいてコンパクトに収まっているの…

>>続きを読む
泣いたねぇ。
最後のシーン泣けたねぇ。
チャッカリいいやつだったよぉ🥹
Paula
3.6

なるほどこれとっても新しいのか
きゃわいい!と綺麗of綺麗なすっきりした終わりのお話だった
ロボかわいいは令和AI時代になってより王道ジャンルになったのかなと思ったけど母側だった
もうちょっと動物の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事