美しすぎる愛の話。
離れていく子供への心配、触れられた時の喜び、親なら感じたことのある色んな感情が表現されていて、共感する。
「ロボットが動物を育てる」というのは、現実的には、不可能すぎる。これが実…
今日は優しい話が観たいなーと思ってなんとなく観たら、泣いた…
「野生のロボット」って原題があとからこんな涙腺に来るとは思わなかった…
吹替版で鑑賞。
ロズは綾瀬はるか様の声だとすぐわかったけど、…
映画館で鑑賞
序盤がやや長い気がするけど
中盤に感動の駒が出揃って
終盤に向けて一気に畳み掛ける
そんな構成。
ロボットはどんどん綾瀬はるか感が丸出しになっていく。
もっとロボットっぽい方が感動した…
正直、こんなに泣くとは思いませんでした。
ある事が起きて、雁のひな鳥を育てる事になったロボットのロズ。
最初はロボットなので当然ながら感情もなく、与えられた仕事を淡々とこなしながら、森の動物達に迷惑…
ロボットが感情を覚え、体の弱い小鳥は努力の末に羽ばたく力を身につけ、仲間外れだった存在から皆を支える立場へと成長していく。敵対していた動物たちは、大きな危機の前で手を取り合う。そして、ずっと言葉にで…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
映画館で鑑賞したもの
大好きな作品なのでもう一度おかわり
音楽、アニメの色彩、ストーリー、全部花丸です
終わるのか?まだあるの?的な嬉しいやつ
ロズの心ができていく様が感動すぎる
個人的にクマが好き…
もう全部こういう映画でいいと思う。
心温まる素敵な作品だった。
絵がすごく綺麗で、きらりが初めて目を開けて視界が黄色くぼやけて、ロズに視点があった時すごく感動した。
綺麗な自然とロボットの風化の対比…
やばい。、めっちゃ良かった。
ずっと泣いてた笑
感情のないロボット、意地悪で嫌われ者のいつも孤独なキツネ、出来損ないの渡り鳥、争いのある森。
それらが互いに助け合い、感情が生まれ、愛情を持ち、成長…
Ⓒ2024 DREAMWORKS ANIMATION LLC.