踊る大捜査線は大好きでした。
でも、昔の話。
それほど期待してなかったけれど面白かった。
刑事ドラマではなく、
室井慎次という人の話。
寡黙で実直な男の田舎暮らし。
北の国から
みたい。
続きが見た…
室井さんの人生を追ってしまった。
北の国からとか、じんわり、日常の葛藤、成長、愛、とかそういう静かだけど物語に溢れてるみたいなのが好きな人へはオススメ。
あとやっぱり踊る捜査線世代。青春を思い出しま…
踊るが大好きだから、凄く凄く贔屓目になるのはご容赦。
正直、踊るのファイナルは見たかった終わりでは無かった。
まだ続けたら良いのにと思いながら、あっという間の10数年。
遅かったけれど、しっかりと…
2部作の前編
引退した室井慎二の田舎lifeヒューマンストーリー
あっという間に終わってしまい、見入ってしまった
続編が気になりすぎる!
杏がやったのは間違いなさそうだが
いい道を進むか悪者にな…
2025-157本目
エンタメの底力をまざまざと見せつけられた120分。
どうしても「消費されるもの」として見られがちなエンタメ作品――だが本作は、その認識を心地よく裏切る。
本作の主役・室井慎…
このレビューはネタバレを含みます
『約束を、果たせなかったから、定年前に、退職した』。その約束は、『偉くなって、現場の刑事の、思う通りに、捜査をさせる』。この約束を、果たせなかった理由は、『アオシマ』刑事の、好きにさせ過ぎて、上の反…
>>続きを読む警察組織を退任した室井が山奥で子供達とひっそり暮らす生活の中に現れる変死体と影のある女性。次第に明らかになっていく謎と新たな展開。
久々に室井さんを見ました。寡黙な雰囲気は一瞬にしてあの頃を思い出…
容疑者室井慎次が微妙だった印象しかないので、見るのを避けていた作品。
踊るシリーズが好き過ぎるからというのもあるけど、過去の事件とか登場人物がリンクして面白かった。
青島コートと同じように室井さ…
© フジテレビジョン ビーエスフジ 東宝